KEF (企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > KEF (企業)の意味・解説 

KEF (企業)

(KEFスピーカー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/12 14:01 UTC 版)

KEF(ケーイーエフ)は、1961年にBBCの電気技術者だったレイモンド・クックによって設立された、ロンドン南東のケント州に本社を構えるスピーカーメーカーである。社名の由来は、ケント州の州都・メイドストーンにあった、ケント・エンジニアリング&ファウンドリー(Kent Engineering & Foundry)という金属・鋳物工業の構内に、KEF最初の工場が設立されたことに由来する。KEFが「ケフ」と呼称されることも多い。

ほとんどガレージメーカーのような工場からのスタートだったにもかかわらず、レイモンド・クックの卓越した技術によって設計されたスピーカーは、第1号機の「K1」から再現性とユニークな発想が高い評価を得る。1966年よりBBCとの協力関係が再形成され、共同開発によるLS3/5aなどのスピーカーを生み出す。

現行機種の大部分に採用されているUniQドライバーは、ウーハーの音響芯にツイーターを埋め込んだ同軸構造をしており、2ウェイにもかかわらず、あたかも1点から音が出てきているかのような位相特性を持つとされ、多数の国で特許を取得している。UniQ搭載システムは、帯域バランスと定位の良さから、世界に多数の愛用者を獲得している。

2007年には、日本円で1995万円(ペア)という途方もない価格のスピーカーシステム、MUON(ミューオン)を限定100セット受注生産で発売し、オーディオファンを中心に大きな話題を呼んだ。また、2009年にはカーボン製キャビネットや対向結合ウーハーを採用した試作モデル「Concept BLADE」を公開し、将来製品への新技術の反映が期待される。

主なモデル

  • Muon
  • Blade
  • The Reference
  • Rシリーズ
  • Qシリーズ
  • Tシリーズ

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「KEF (企業)」の関連用語

KEF (企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



KEF (企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKEF (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS