Japanese cruiser Itsukushimaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Japanese cruiser Itsukushimaの意味・解説 

厳島 (防護巡洋艦)

(Japanese cruiser Itsukushima から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/31 14:29 UTC 版)

厳島(いつくしま)は日本海軍海防艦[3]、または防護巡洋艦[4]。 艦名は名所の名で日本三景の一つ、安芸国厳島から採られた[6]松島橋立は姉妹艦[6]


  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 中川努「主要艦艇艦歴表」#全艦艇史(1994)資料篇p.3、厳島
  2. ^ #日本の戦艦(上)2001pp.20-21
  3. ^ a b c #海軍軍備沿革p.48
  4. ^ a b c d e #日本の戦艦(上)2001p.27
  5. ^ #内令提要7版/艦船(1)画像1-3、艦艇本籍別一覧表 大正四年四月一日調。
  6. ^ a b c d e f g h #艦船名考(1928)p.64-65、厳島
  7. ^ a b #T8達/3月画像58、大正8年4月1日達第43号
  8. ^ a b #T14公文備考25/処分画像5
  9. ^ a b c d #帝国海軍機関史(1975)下巻p.279、戦役従軍艦艇及其の最近高力運転成績。
  10. ^ a b c d e f #日本の戦艦(上)2001p.106
  11. ^ a b #日本の戦艦(下)2001p.42
  12. ^ a b c #日本の戦艦(下)2001p.48
  13. ^ #帝国海軍機関史(1975)下巻p.263、戦役中艦艇石炭搭載成績表
  14. ^ #海軍制度沿革10-1(1972)pp.190-192、明治23年10月18日(勅令235)軍艦団隊定員
  15. ^ a b c #日本の戦艦(上)2001p.216
  16. ^ #M25達/5月画像10、明治25年5月30日達第38号
  17. ^ #M26達(上)/6月画像47、明治26年6月27日達第75号
  18. ^ #M27達(上)/3月画像32、明治27年3月21日達第35号
  19. ^ #M27達(下)/7月画像32、明治27年7月8日達第113号
  20. ^ #M28達/7月画像8、明治28年7月29日達第61号
  21. ^ #M28達/9月画像8、明治28年9月28日達第97号
  22. ^ #M45(T1)公文備考41/遭難諸報告(2)画像28
  23. ^ #T9公文備考22/改造(2)画像11-12、大正9年1月15日官房機密第51号
  24. ^ #T9達/7月画像13-17、大正9年7月1日達第115号の2
  25. ^ a b c d #T13公文備考24/配属(5)画像1-3、大正13年10月29日呉鎮第121号の3「雑役船厳島に関する件」
  26. ^ #T9公文備考23/引渡授受画像29、大正9年9月24日潜学第83号の2
  27. ^ #T13公文備考24/保管転換画像29
  28. ^ #T14公文備考24/引渡授受(2)画像33-34
  29. ^ 明治三十七年辞令通報 6月」 アジア歴史資料センター Ref.C13071937900 
  30. ^ 『官報』第1900号、大正7年12月3日。


「厳島 (防護巡洋艦)」の続きの解説一覧

「Japanese cruiser Itsukushima」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Japanese cruiser Itsukushimaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Japanese cruiser Itsukushimaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの厳島 (防護巡洋艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS