JOCジュニアオリンピックカップ自転車競技大会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > JOCジュニアオリンピックカップ自転車競技大会の意味・解説 

JOCジュニアオリンピックカップ自転車競技大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/03 07:25 UTC 版)

JOCジュニアオリンピックカップ自転車競技大会は、日本自転車競技連盟が主催する自転車競技トラックレースである。18歳以下を対象として毎年8月に伊豆ベロドロームで開催。

当初は全日本アマチュア自転車競技選手権大会(全アマ)との併催だったが、2012年限りで全アマが終了したため2013年大会は全日本自転車競技選手権大会オムニアムと併催され[1]、2014年はオムニアムが11月に移行したため単独開催となった。

年齢区分

[2]

  • ジュニア(18歳以下)
  • U17
  • U15

実施種目

[2]

ジュニア男子
  • 1km タイムトライアル
  • スプリント
  • 3km 個人パーシュート
  • 24km ポイントレース
  • スクラッチ
  • ケイリン
ジュニア女子
  • 500m タイムトライアル
  • スプリント
  • 2km 個人パーシュート
  • 20km ポイント・レース
U17男子
  • 1km タイムトライアル
  • 3km 個人パーシュート
  • 10km ポイントレース
U17女子
  • 500m タイムトライアル
  • 2km 個人パーシュート
  • 10km ポイントレース
  • U15男子
  • 1km タイムトライアル
  • 3km 個人パーシュート
U15女子
  • 500m タイムトライアル
  • 2km 個人パーシュート

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「JOCジュニアオリンピックカップ自転車競技大会」の関連用語

JOCジュニアオリンピックカップ自転車競技大会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



JOCジュニアオリンピックカップ自転車競技大会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJOCジュニアオリンピックカップ自転車競技大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS