ISO 3166-2:PA-10とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ISO 3166-2:PA-10の意味・解説 

ISO 3166-2:PA

(ISO 3166-2:PA-10 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/29 14:02 UTC 版)

ISO 3166-2:PAISO3166-2規格のうち、PAで始まるものである。パナマの行政区分コードを意味する。パナマはISO 3166-1(ISO 3166-1 alpha-2)で、PAを国コードとして割り振られている。パナマの行政区画は10県・3自治区で構成されている。

コード

パナマの地方行政区分
コード 地名 スペイン語表記 区分 Local variant
PA-1 ボカス・デル・トーロ県 Bocas del Toro
PA-4 チリキ県 Chiriquí
PA-2 コクレ県 Coclé
PA-3 コロン県 Colón
PA-5 ダリエン県 Darién
PA-EM エンベラ自治県英語版 Emberá 自治県
PA-KY クナ・ヤラ自治県英語版 Guna Yala 自治県 Kuna Yala
PA-6 エレーラ県 Herrera
PA-7 ロス・サントス県 Los Santos
PA-NT ナソ・ティエル・ディ自治県 Naso Tjër Di 自治県
PA-NB ノベ・ブグレ自治県 Ngöbe-Buglé 自治県
PA-8 パナマ県 Panamá
PA-10 西パナマ県 Panamá Oeste
PA-9 ベラグアス県 Veraguas

関連項目

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ISO 3166-2:PA-10」の関連用語

ISO 3166-2:PA-10のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ISO 3166-2:PA-10のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのISO 3166-2:PA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS