Iアーム
I字形をしたサスペンションアームのことで、IアームあるいはI型アームと呼ばれる。ストラット式サスペンションのロワアームに多く使われる。Iアームの一端はブッシュを介して車体側に、他端はホイールを保持するハブキャリアにボールジョイントなどで取り付けられる。Iアームはハブキャリアのボールジョイント部の横方向のみをコントロールするので、前後方向のテンションロッドなどと組み合わせて使われる。
Weblioに収録されているすべての辞書からIアームを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- Iアームのページへのリンク