北陸鉄道浅野川線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 線路 > 中部地方の鉄道路線 > 北陸鉄道浅野川線の意味・解説 

北陸鉄道浅野川線

(Hokuriku Railroad Asanogawa Line から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/20 16:11 UTC 版)

浅野川線(あさのがわせん)は、石川県金沢市北鉄金沢駅から同県河北郡内灘町内灘駅間を結ぶ北陸鉄道鉄道路線。浅野川電気鉄道を前身とすることから今でも浅電(あさでん)の愛称で呼ばれている。


  1. ^ a b 寺田裕一『日本のローカル私鉄 (2000)』[要ページ番号] - ネコ・パブリッシング
  2. ^ a b c d e f 『地方鉄道及軌道一覧. 昭和18年4月1日現在(国立国会図書館デジタルコレクション)
  3. ^ 石川県による信用調査では「(申請者)鉄道敷設地方ニ関係ナク又発起人ハ地方ニ於ケル有力資産家ニアラス(中略)事業ハ成効シ難キモノト認ム」とされていた(「金沢堀川電気鉄道敷設申請書返付ノ件」『 第十門・地方鉄道及軌道・六、敷設請願却下・巻一・大正四年~大正十三年』国立公文書館デジタルアーカイブ で画像閲覧可)
  4. ^ a b c d e f g 安田・松本 2017, p. 44.
  5. ^ 西脇恵「私鉄車両めぐり [77] 北陸鉄道(2)」 『鉄道ピクトリアル』216号 電気車研究会 1968-11 による[要ページ番号]
  6. ^ a b c d 鉄道ジャーナル 2014, p. 58.
  7. ^ a b c d 北陸の東京出身車も世代交替…北陸鉄道に元東京メトロ03系が登場 元京王車は一部が引退 12月21日”. レスポンス. イード (2020年12月1日). 2021年3月7日閲覧。
  8. ^ a b 鉄道ジャーナル』第31巻第3号、鉄道ジャーナル社、1997年3月、103頁。 
  9. ^ 「鉄道免許状下付」『官報』1923年5月28日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  10. ^ 『地方鉄道及軌道一覧 昭和10年4月1日現在』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  11. ^ 『日本全国諸会社役員録. 第34回』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  12. ^ 「地方鉄道運輸開始」『官報』1925年5月16日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  13. ^ a b c 北陸鉄道 1993, p. 44.
  14. ^ 北國新聞 2003, p. 268.
  15. ^ a b 『内灘町史』1145頁
  16. ^ 「地方鉄道運輸開始並営業哩程変更」『官報』1926年5月24日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  17. ^ 「鉄道免許状下付」『官報』1928年6月27日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  18. ^ 「地方鉄道運輸開始」『官報』1929年7月20日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  19. ^ a b c 『北鉄の歩み』318頁
  20. ^ 『北鉄の歩み』322頁
  21. ^ 『内灘町史』1147頁
  22. ^ 北陸鉄道 1993, p. 265.
  23. ^ 今尾 2008, p. 29.
  24. ^ a b c 朝日 2011, p. 19.
  25. ^ 北陸鉄道 1993, p. 271.
  26. ^ 北陸鉄道 1993, p. 276.
  27. ^ a b 北陸鉄道 1993, p. 278.
  28. ^ 「北陸初の地下駅完成祝う 北鉄浅野川線 金沢駅、記念列車が出発」『北國新聞』夕刊、2001年3月27日、9面。
  29. ^ a b 鉄道ジャーナル 2014, p. 59.
  30. ^ 北陸鉄道グループ ダイヤ改正を実施します(4/1)”. 北陸鉄道 (2019年3月12日). 2020年2月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月7日閲覧。
  31. ^ a b 浅野川線新型車両03系の営業運転開始に関するイベントについて』(PDF)(プレスリリース)北陸鉄道、2020年11月30日。 オリジナルの2020年11月30日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20201130112942/http://www.hokutetsu.co.jp/media/archives/36269/news.pdf?ver12020年11月30日閲覧 
  32. ^ a b “北陸鉄道に新型車両、東京メトロの車両を改造”. 日本経済新聞. (2020年12月7日). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB075930X01C20A2000000/ 2021年3月7日閲覧。 
  33. ^ 避難所・通行止めの道路・鉄道運転見合わせ情報…震災掲示板”. 読売新聞オンライン (2024年1月2日). 2024年1月12日閲覧。
  34. ^ 鉄道や空の便に乱れ 北陸道通行止め解除”. NHK (2023年1月3日). 2024年1月12日閲覧。
  35. ^ a b c 川島 2010, p. 84.
  36. ^ 浅野川線列車時刻表”. 北陸鉄道. 2024年1月29日閲覧。
  37. ^ 管内鉄軌道事業者輸送実績 - 国土交通省北陸信越運輸局
  38. ^ 鉄道統計年報
  39. ^ “浅野川線、21日に新車両 北鉄”. 北國新聞 (北國新聞社). (2020年12月1日). オリジナルの2020年12月1日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20201201115424/https://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20201201305.htm 2021年3月7日閲覧。 
  40. ^ “北鉄車両 ちょっぴり若返り 東京メトロの譲渡で“50歳超→30歳””. 中日新聞 (中日新聞社). (2019年7月13日). オリジナルの2019年7月24日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190724233645/https://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2019071702100043.html 2021年3月7日閲覧。 
  41. ^ “「浅電」新型車両を公開 北鉄、21日から導入”. 北國新聞 (北國新聞社). (2020年12月8日). オリジナルの2020年12月8日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20201208081058/https://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20201208302.htm 2021年3月7日閲覧。 
  42. ^ 交友社鉄道ファン』1996年12月号 通巻428号 p.104 - 105
  43. ^ 千代村資夫「キサハ04の異端車ユニキサハ04」『RAIL FAN』No.519
  44. ^ 川島 2010, p. 12.
  45. ^ a b 川島 2010, p. 22.
  46. ^ 『内灘町史』445頁


「北陸鉄道浅野川線」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北陸鉄道浅野川線」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

北陸鉄道浅野川線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北陸鉄道浅野川線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北陸鉄道浅野川線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS