George Nelson (designer)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > George Nelson (designer)の意味・解説 

ジョージ・ネルソン

(George Nelson (designer) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/13 04:05 UTC 版)

ジョージ・ネルソン

ジョージ・ネルソンGeorge Nelson1908年5月29日 - 1986年3月5日[1])は、アメリカ合衆国デザイナー建築家編集者

経歴

1908年、コネチカットハートフォード生まれ。家具デザイナー、建築家。

1931年にイェール大学で建築の学位を取得、その後ローマのアメリカン・アカデミーで学び、ニューヨークにてウィリアム・ハンビーと共同で建築事務所を設立する。建築雑誌の副編集長を務め、多くの著書を出版した。大学講師も務めた。

1946年から20年間ハーマンミラー社でデザイン部長を務める。その間、当時無名だったチャールズ・イームズレイ・イームズ夫妻の才能を見出し、同社のデザイナーとして起用する。他にもイサム・ノグチエーロ・サーリネンらを招き、同社を一躍世界的な家具メーカーへと成長させた。

自身もデザイナーとして活躍し、ココナッツチェア(Coconut Chair)、スワッグド・レッグ・チェア(Swagged-Leg Chair)、マシュマロソファ(1956年、Marshmallow Sofa)[2]、Nelson Clock Series、Nelson Platform Benchなどの名作家具をデザインした。

日本とのかかわり

1956年から通商産業省が主体となって15年間行われた外国人意匠専門家等招聘委員会の第2回において来日している。

作品

ココナッツチェア (Coconut Chair)

1955年。FRP、スチールロッド、ウレタンフォーム、レザー張り。FRPをココナッツの割れた殻のような形(三角形の真ん中をへこませた形の3次元曲面)に成型し、クッションとレザーで覆っている[3]

スワッグド・レッグ・チェア (Swagged-Leg Chair)

1958年。FRP、ステンレススチール。Swagged-legとは、「垂れ下がった脚」という意味。座と背はFRP一体型にはせず、それぞれ単体にしてステンレスパイプでつなげている。[3]

マシュマロソファ(Marshmallow Sofa)

1956年。スチール、ウレタンフォーム、ビニールクロスまたはレザー張り。カラフルな色のクッションがいくつも取り付けられたポップなソファ。[3]

脚注

  1. ^ ネルソン』 - コトバンク
  2. ^ 監修:阿部公正『世界デザイン史 カラー版』美術出版社、1995、144頁。 
  3. ^ a b c 西川栄明『新版 名作椅子の由来図典:歴史の流れがひと目でわかる 年表&系統図付き』誠文堂新光社、2021、208頁。 

「George Nelson (designer)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「George Nelson (designer)」の関連用語

George Nelson (designer)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



George Nelson (designer)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョージ・ネルソン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS