GapNAT機能
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/19 04:17 UTC 版)
「ネットワークアドレス変換」の記事における「GapNAT機能」の解説
住友電工製のADSLモデムに内蔵のルータに実装されたDMZを実現する機能の名称。 1つのグローバルIPアドレスしか提供されないIP接続サービス環境下において、DHCPによりローカルの一つのコンピュータにグローバルIPアドレスを割り当て、それ以外のコンピュータにはローカルIPアドレスを割り当てる。これによって、グローバルIPアドレスを割り当てられたコンピュータは、グローバルIPアドレスを直接使用しなければならないネットワークアプリケーションを動作させることができる。
※この「GapNAT機能」の解説は、「ネットワークアドレス変換」の解説の一部です。
「GapNAT機能」を含む「ネットワークアドレス変換」の記事については、「ネットワークアドレス変換」の概要を参照ください。
- GapNAT機能のページへのリンク