ダーレクの進化とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ダーレクの進化の意味・解説 

ダーレクの進化

(Evolution of the Daleks から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/11 05:34 UTC 版)

ダーレクの進化
Evolution of the Daleks
ドクター・フー』のエピソード
ヒューマンダーレクと化したダーレク・セク
話数シーズン3
第5話
監督ジェームズ・ストロング英語版
脚本ヘレン・レイナー英語版
制作フィル・コリンソン英語版
音楽マレイ・ゴールド
作品番号3.5
初放送日 2007年4月28日
2012年1月21日
エピソード前次回
← 前回
ダーレク・イン・マンハッタン
次回 →
ラザラスの欲望
ドクター・フーのエピソード一覧

ダーレクの進化」(ダーレクのしんか、原題: "Evolution of the Daleks")は、イギリスSFドラマドクター・フー』第3シリーズ第5話。2007年4月28日に初めて BBC Oneで放送され[1]、同年4月21日に放送された前編「ダーレク・イン・マンハッタン」との二部作である。なお邦題「ダーレクの進化」は2012年1月21日[2]LaLa TV で放送された際のものであり[3]Huluでは「ダーレクの変化」という別邦題で配信されている[4]

本作の舞台は1930年のニューヨーク市である。スカロの集団のリーダーであるダーレク・セクは手持ちの人間をさらに融合処理に投入し、種の進化として新たなダーレク族を生み出そうと画策する。このため、セクは残るスカロの集団のメンバーに裏切られることとなる。

本作の視聴者数は697万人に達し、その週に放送されたイギリスのテレビで17番目に多く視聴された[5]

制作

劇場でのシーンはトレオーキー英語版の Parc & Dare Theatre で[6]、フーヴァー村のスラム街のシーンはカーディフのビュートパーク[7]、本作のセカンド・ユニットはニューヨーク市で撮影が行われた[8]

本作にダーレクが登場することは2006年11月12日にニュース・オブ・ザ・ワールドが報じ[9]、12月にBBCが公式に発表した[10][11]

他作品との関わり

  • ラジオからミルトン・エイジャー英語版ジャック・イェーレン英語版による歌『Happy Days Are Here Again』が流れる。
  • マーサがマリリン・モンローローレンス・オリヴィエの出演した1957年の映画『王子と踊子』(原題:The Prince and the Showgirl)を引用し、ラズロとタルーラのシチュエーションを The pig and showgirl" と呼ぶ。
  • エレベーターが到着した際にドクターはデパートメント・ストアのエレベーターガールのように "First Floor, Perfumery"(日本語版では「着いた」)と発言した。階とその部署をアナウンスするこの手法はBBCのシチュエーション・コメディ作品『Are You Being Served?』のテーマ音楽にも使用されており、"Ground Floor, Perfumery" という言葉で始まる[12]。イギリスでは典型的に1階を "ground floor" と呼ぶため、ドクターの劇中の台詞はその『Are You Being Served?』のテーマのアメリカ版であると言える[13]

出典

  1. ^ Doctor Who UK airdate announced”. News. Dreamwatch (2007年2月27日). 2007年3月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年2月24日閲覧。
  2. ^ ドクター・フー (TV Series) Evolution of the Daleks (2007) Release Info”. インターネット・ムービー・データベース. 2020年2月24日閲覧。
  3. ^ エピソード紹介”. ジュピターエンタテインメント. 2013年1月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年2月21日閲覧。
  4. ^ ドクター・フー (字) ダーレクの変化”. Hulu. 2020年2月24日閲覧。
  5. ^ Evolution - Final Ratings”. Outpost Gallifrey News Page. Outpost Gallifrey (2007年5月9日). 2007年6月3日閲覧。
  6. ^ Walesarts, Parc Dare & Theatre, Treorchy”. BBC. 2010年5月30日閲覧。
  7. ^ Walesarts, Bute Park, Cardiff”. BBC. 2010年5月30日閲覧。
  8. ^ Davies, Russell T (2007-12-03 cover date). Production Notes: 12 Facts a-Facting!. 66. "Seven hours a-flying! That's how long it took for our director, James Strong, and his team to fly to JFK, for the Official First Ever Doctor Who Shoot in New York!" 
  9. ^ Richardson, Rachel (2006年11月12日). “Dalek return”. News of the World. p. 31 
  10. ^ Darlington, David (28 February 2007). “Script Doctors: Helen Raynor”. Doctor Who Magazine (379): 30–36. 
  11. ^ “Doctor battles Daleks in New York”. BBCニュース (BBC). (2006年12月27日). http://news.bbc.co.uk/2/hi/entertainment/6211731.stm 2006年12月27日閲覧。 
  12. ^ Emily Jackson. “Lyrics for Are You Being Served? “Ground Floor, Perfumery…””. HiWAAY Information Services. 2020年2月24日閲覧。
  13. ^ Behind the Sofa's review of "Evolution of the Daleks"”. Behind the Sofa (2007年9月11日). 2007年9月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年2月24日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ダーレクの進化のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダーレクの進化」の関連用語

ダーレクの進化のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダーレクの進化のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダーレクの進化 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS