イゴール・フィリペンコ
(Egor Filipenko から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/18 03:36 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ||||||
名前 | ||||||
本名 |
イゴール・フセヴォロドヴィチ・フィリペンコ Yahor Vsevolodavich Filipenka | |||||
ラテン文字 | Egor FILIPENKO | |||||
ベラルーシ語 | Ягор Усеваладавіч Філіпенка | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() ![]() | |||||
生年月日 | 1988年4月10日(32歳) | |||||
出身地 |
![]() | |||||
身長 | 194cm | |||||
体重 | 85kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム |
![]() | |||||
ポジション | DF | |||||
ユース | ||||||
-2001 |
![]() | |||||
2001-2005 |
![]() | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2006-2007 |
![]() | 23 | (2) | |||
2008-2011 |
![]() | 16 | (1) | |||
2009 |
→![]() | 2 | (0) | |||
2010 |
→![]() | 18 | (0) | |||
2011 |
→![]() | 20 | (2) | |||
2012-2014 |
![]() | 64 | (4) | |||
2015-2016 |
![]() | 8 | (0) | |||
2016-2018 |
![]() | 0 | (0) | |||
2018 |
→![]() | 14 | (0) | |||
2018- |
![]() | 36 | (1) | |||
代表歴 | ||||||
2004-2005 |
![]() | 4 | (0) | |||
2006 |
![]() | 4 | (0) | |||
2009-2011 |
![]() | 21 | (3) | |||
2007-2017 |
![]() | 52 | (1) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2019年12月31日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
イゴール・フセヴォロドヴィチ・フィリペンコ(ベラルーシ語: Ягор Усеваладавіч Філіпенка, 1988年4月10日- )は、ベラルーシ・ミンスク出身のサッカー選手。ポジションはディフェンダー。ベラルーシ・プレミアリーグ・FC BATEボリソフ所属。
経歴
クラブ
1988年、ベラルーシの首都ミンスクで生まれ、FCミンスクのアカデミーに在籍をした。2001年からはFC BATEボリソフのアガデミーに移った。2006年、BATEボリソフとプロ契約をしてキャリアをスタートさせた。2007年にはベラルーシ・プレミアリーグのベスト22選手のひとりに選ばれた。2008年、ロシア・プレミアリーグの強豪FCスパルタク・モスクワへ移籍をした。チャンネルワン・カップにてスパルタクの選手としてのデビューを飾った。2009年、FCトム・トムスクへ半年間レンタル移籍をした。2009年9月27日、以前在籍をしていたFCトム・トムスクとの試合 (5-0) では前半の39分に得点をしスパルタク移籍後初、そしてロシアリーグ移籍後初の得点を決めた[1]。2010年はFCシビル・ノヴォシビルスクへレンタル移籍をした。2011年2月16日、プロキャリアをスタートさせたBATEボリソフへレンタルされる事が決まった[2]。
2015年1月5日、スペインのマラガCFへ2年半契約で移籍した[3]。
2016年3月11日、マッカビ・テルアビブFCに移籍した。
代表
ベラルーシ代表としてはU-17、U-19に招集され、U-21のベラルーシ代表にも招集された。UEFA U-21欧州選手権2011の3位決定戦を掛けた戦い、およびロンドン五輪出場権をかけたU-21チェコ代表との試合 (1-0) では、後半の43分にセンタリングされたボールをボレーシュートでゴール隅に入れ得点を挙げた[4]。そのまま試合は終了しベラルーシのロンドン五輪出場権獲得に大きく貢献をした。
2007年9月12日、UEFA EURO 2008予選のスロベニア代表戦でA代表デビューをした。
タイトル
- ベラルーシ・プレミアリーグ:2006, 2007, 2011, 2012, 2013, 2014
- ベラルーシ・スーパーカップ:2011, 2014
脚注
- ^ Матч Спартак — Томьfclm.ru、2011年8月19日閲覧。
- ^ Филипенко отдан в аренду в БАТЭlive-football.ru、2011年8月19日閲覧。
- ^ “マラガ、BATEボリソフからベラルーシ代表DFフィリペンコ獲得”. サッカーキング. 2015年1月6日閲覧。
- ^ Filipenko strike earns Belarus Olympic ticketuefa.com、2011年8月19日閲覧。
外部リンク
Profil at Football National Teams
|
- イゴール・フィリペンコのページへのリンク