EXCITING_SATURDAY_(エフエム青森)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > EXCITING_SATURDAY_(エフエム青森)の意味・解説 

EXCITING SATURDAY (エフエム青森)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/30 02:29 UTC 版)

EXCITING SATURDAY(エキサイティングサタデー、略称:エキサタ)は、エフエム青森で土曜夕方に放送されていたラジオ番組。ここでは、「EXCITING SATURDAY」のほかに、この番組の続編といえる「エキサタ」関連の番組についても取り上げる。

EXCITING SATURDAY

EXCITING SATURDAY(エキサイティングサタデー)は土曜17:00~18:30で放送されていた。

なお、ほとんどのJFN系列局ではこの時間帯に『サントリー・サタデー・ウェイティング・バー』が放送されていたが、エフエム青森では当番組放送のため、19時から遅れネットで放送していた[1]

番組開始当初からNTTコミュニケーションタイム EXCITING SATURDAY(エヌティーティー - )と題してNTT青森支店と関連会社のNTT東北テレマ青森支店の提供で放送されていたが、1999年7月にNTTが分社化した後は分社後のNTT東日本がスポンサーを引き継がず、NTTドコモ東北と、NTT東北テレマを吸収合併したNTTテレマーケティング(法人としては現在のNTTネクシア)青森支店の提供になり、DoCoMo Presents EXCITING SATURDAY(ドコモプレゼンツ - )とタイトルを変更。

番組は電話・FAXによるリクエストを集計し(後にeメールでもリクエストの受付を開始した。)、ランキングが先週より下がったものを除いて上位から3曲をオンエアーするというもの。 例えば、先週1位だったものでも今週2位になった曲はオンエアーできないが、ランクアップした1位と3位、それと先週とランキングが変わらなかった4位をオンエアーすることはできる。

番組終了当時(2000年3月)のパーソナリティーは算用子幸代(さんようしゆきよ)とDJちはる。

EXCITING move SATURDAY

EXCITING move SATURDAY(エキサイティングムーブサタデー)は、EXCITING SATURDAYが終了した2000年4月から引き続き放送されていた。しかし、放送時間が30分短縮し、17:00~18:00までの放送となった。提供は引き続きNTTドコモ東北で、DoCoMo Presents EXCITNIG move SATURDAY(ドコモプレゼンツ - )として放送されていた。

番組はリクエスト(ただし、電話でのリクエストは行われなかった)のほかにリスナーからのメッセージも紹介するようになっていった。この番組からエキサタホームページが設置された。

パーソナリティーは算用子幸代(さんようしゆきよ)とDJちはるが引き続き担当していたが、2001年4月からは外崎真由美と穐元里佳にバトンタッチした。

エキサタ Dream Navigation

エキサタ Dream Navigation (エキサタドリームナビゲーション)はEXCITING move SATURDAYが終了した2002年4月から放送されていた。パーソナリティーは外崎真由美と穐本里佳が引き続き担当。番組開始当初の提供は地元ホンダディーラーのホンダ四輪販売青森だったので、タイトルは5時からHONDA エキサタ Dream Navigation(5じからホンダ - )だった。

2003年4月にホンダ四輪販売青森がスポンサーから撤退したことによりノンスポンサーで放送するものの、番組運営にも支障をきたしていたため、同年7月に番組ホームページを閉鎖。その3ヵ月後となる9月に番組は終了。

番組終了後

番組終了後も『サントリー・サタデー・ウェイティング・バー』の同時ネットに移行せず、2003年10月からの半年間はJFNCの番組を経て、2004年4月からは弘前市のコミュニティ放送局FMアップルウェーブとの同時放送番組『サタデーイブニングライブ RADIOジャンクション』を放送し、同時間帯の自社製作を再開。2007年3月に『サタデーイブニングライブ RADIOジャンクション』終了後も自社制作の番組を放送している。

AFB Exciting Ocean's Holiday~REIWA最初の海の日電リクスペシャル~

2019年7月15日(海の日)13:30~15:55に、エキサタの復活版としてAFB Exciting Ocean's Holiday~REIWA最初の海の日電リクスペシャル~(エイエフビー エキサイティング オーシャンズホリデー れいわさいしょのうみのひでんりくスペシャル)が放送された[2]

番組では『夏の定番ソング』としてリクエストを受け付けていた。

本番組の放送に先立ち、番組Twitterを開設。留守番電話にメッセージを録音する形式ではあるが、電話によるリクエストも実施し[3][4](ただし、番組放送時間中はオペレーターによる電話受付を行っていた)、Twitterの投稿でもリクエストを受け付けていた。

番組はかつてエキサタのパーソナリティーを務めていた鈴木耕治アナウンサーをメインに、ゲストに臼井孝を迎え、14時台に里村好美アナウンサー、15時台に工藤良子アナウンサーも出演した。

脚注

  1. ^ この体制は2023年現在でも継続されており、『サントリー・サタデー・ウェイティング・バー』以降のJFN17時台の番組は19時からの2時間遅れネットで放送されている。
  2. ^ 番組Twitterでの告知
  3. ^ 番組Twitterでの告知
  4. ^ FM青森アナウンサー 鈴木耕治のTwitterによる告知

外部リンク

AFB Exciting Ocean's Holiday 番組Twitter (@afbtokuban) - Twitter - エフエム青森の特番用のアカウントとしているが、2020年5月現在は2019年7月に放送された当番組のアカウントのままである。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「EXCITING_SATURDAY_(エフエム青森)」の関連用語

EXCITING_SATURDAY_(エフエム青森)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



EXCITING_SATURDAY_(エフエム青森)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのEXCITING SATURDAY (エフエム青森) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS