ET・EB167形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 09:35 UTC 版)
「ベルリンSバーン」の記事における「ET・EB167形」の解説
南北地下線の開業・延長にあわせ、1938 - 1941年にかけて、電動車283両、附随車261両の計544両が、アルゲマイネ、コッペル、ヴェグマン、ジーメンスで製造された。基本的にET166形に準じている。
※この「ET・EB167形」の解説は、「ベルリンSバーン」の解説の一部です。
「ET・EB167形」を含む「ベルリンSバーン」の記事については、「ベルリンSバーン」の概要を参照ください。
- ETEB167形のページへのリンク