DNA-デオキシイノシングリコシラーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/09/07 12:45 UTC 版)
| DNA-デオキシイノシングリコシラーゼ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 識別子 | |||||||
| EC番号 | 3.2.2.15 | ||||||
| CAS登録番号 | 68247-62-1 | ||||||
| データベース | |||||||
| IntEnz | IntEnz view | ||||||
| BRENDA | BRENDA entry | ||||||
| ExPASy | NiceZyme view | ||||||
| KEGG | KEGG entry | ||||||
| MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
| PRIAM | profile | ||||||
| PDB | structures | ||||||
|
|||||||
DNA-デオキシイノシングリコシラーゼ(DNA-deoxyinosine glycosylase、EC 3.2.2.15)は、デオキシリボ核酸(DNA)及びポリヌクレオチドを加水分解し、ヒポキサンチンを遊離させる反応を触媒する酵素である。系統名は、DNA-デオキシイノシン デオキシリボヒドロラーゼ(DNA-deoxyinosine deoxyribohydrolase)である[1]。
出典
外部リンク
- DNA-デオキシイノシングリコシラーゼのページへのリンク