Conroe (コンロー), Allendale (アレンデール)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/07 19:28 UTC 版)
「Intel Core 2」の記事における「Conroe (コンロー), Allendale (アレンデール)」の解説
第一世代のデスクトップパソコン向けCore 2 Duoの開発コードネーム。概ね2次キャッシュが4MBのものをConroe、2次キャッシュが2MBのものをAllendaleとしている。厳密には、E6400, E6300は物理的に4MBの2次キャッシュが搭載されている内の2MBが無効にされており、コアが同じであるため資料に4MB同様Conroeと表記されている。Allendaleは、E4300など2次キャッシュを元来2MBしか作り込んでいないコアの開発コードネームである。
※この「Conroe (コンロー), Allendale (アレンデール)」の解説は、「Intel Core 2」の解説の一部です。
「Conroe (コンロー), Allendale (アレンデール)」を含む「Intel Core 2」の記事については、「Intel Core 2」の概要を参照ください。
- Conroe, Allendaleのページへのリンク