Claudia Octaviaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Claudia Octaviaの意味・解説 

クラウディア・オクタウィア

(Claudia Octavia から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/25 16:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
クラウディア・オクタウィア
Claudia Octavia
ローマ皇后
クラウディア・オクタウィア
在位 54年10月13日62年

全名 クラウディア・オクタウィア(Claudia Octavia
出生 40年
死去 (62-06-09) 62年6月9日(22歳没)
結婚 53年
配偶者 ネロ
家名 ユリウス=クラウディウス家
父親 クラウディウス
母親 メッサリナ
テンプレートを表示

クラウディア・オクタウィアラテン語: Claudia Octavia, 40年 - 62年6月9日)は、ローマ皇帝クラウディウスと3番目の妻メッサリナの娘でブリタンニクスの姉。ネロの義理の妹であり最初の妻である。通常、単にオクタウィアと呼ばれる。

略歴

当初はクラウディウスによって、小ユリアの孫にあたるルキウス・シラヌス英語版と婚約していた。しかしメッサリナの死後、クラウディウスが小アグリッピナとの関係を深めると、婚約者シラヌスとその妹との間に近親相姦の嫌疑がかけられ、婚約は破棄された。自らの子ネロを帝位に就けるべく、ネロとオクタウィアの結婚をアグリッピナが望んだためと言われている。49年にクラウディウスとアグリッピナが結婚すると、同じ年にオクタウィアもネロと婚約した。その後、50年2月25日にネロはクラウディウスと養子縁組を行い、皇帝の後妻の連れ子から皇帝の養子へとその立場を変える。

53年に12歳でネロと正式に結婚し、同日に元婚約者シラヌスは自殺する。54年に父クラウディウスが死ぬと、夫ネロが皇帝となる。翌55年には弟ブリタンニクスが、ネロにより晩餐の最中に暗殺されている。

ネロは女奴隷であるアクテ英語版を実質上側室とするなど、性的に放縦な傾向を示していたが、オクタウィアは貞淑な妻として夫に尽くしていたといわれる。その後、ネロが友人オトの妻であったポッパエア・サビナに心を惹かれるようになると、58年にオトはルシタニア総督を命じられ、ローマから引き離された。ネロはポッパエアとの結婚を望んだが、ネロの母アグリッピナは野心の強い女との結婚には反対し、高貴な血を引くオクタウィアとの離婚を許さなかった。

しかし59年、アグリッピナがネロによって殺害される。さらに、離婚に反対していたプラエフェクトゥス・プラエトリオ(近衛隊長官)のブッルス62年に死去、セネカが同じ年に失脚すると、オクタウィアは不妊を理由に離婚された。さらにネロはアニケトゥスという者とオクタウィアが不倫関係にあったとでっち上げた上で、オクタウィアを姦通罪によってティレニア海の孤島パンダテリア島(現在のヴェントテーネ島)に幽閉した。

6月9日、オクタウィアは縄で縛り上げられ、手足の血管を切り開かれて自殺させられた。また、ポッパエアへ見せるためにオクタウィアの首は切断され、ローマへ運ばれた。オクタウィアはローマ市民から愛されたが、夫からはあまり愛されなかったといわれている。なお、オクタウィアの死から6年後の同日にネロも自殺した。

彼女を題材に、セネカ作といわれる悲劇『オクタウィア』が作られた。

系図

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カエサル1世
英語版
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カエサル2世
英語版
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大マリウス
 
ユリア
英語版
 
大カエサル
 
アウレリア
英語版
 
セクストゥス・
カエサル英語版
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
小マリウス
 
小コルネリア
英語版
 
ユリウス・カエサル
 
小ユリア
英語版
 
アティウス
英語版
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大ポンペイウス
 
ユリア・
カエサリス
 
オクタウィウス
英語版
 
アティア
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スクリボニア
英語版
 
アウグストゥス
 
リウィア・
ドルシッラ
 
クラウディウス・
ネロ
 
アントニウス
 
小オクタウィア
 
 
 
 
 
小マルケッルス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アグリッパ
 
大ユリア
 
ティベリウス
 
大ドルスス
 
小アントニア
 
大アントニア
 
L・ドミティウス・
アヘノバルブス
 
小マルケッラ
 
メッサリヌス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大アグリッピナ
 
 
 
 
 
ゲルマニクス
 
 
クラウディウス
 
 
 
 
 
G・ドミティウス・
アヘノバルブス
 
ドミティア
・レピダ
 
 
 
バルバトゥス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カエソニア
英語版
 
カリグラ
 
小アグリッピナ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
メッサリナ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ユリア・
ドルシッラ
 
 
 
 
 
 
 
ネロ
 
クラウディア・
オクタウィア
 
ブリタンニクス
 

「Claudia Octavia」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Claudia Octavia」の関連用語

Claudia Octaviaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Claudia Octaviaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクラウディア・オクタウィア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS