チャイルディスクとは? わかりやすく解説

チャイルディスク

(Childisc から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/29 05:05 UTC 版)

チャイルディスク
設立 1998
設立者 竹村延和
ジャンル テクノエレクトロニカ実験音楽
日本

チャイルディスク(Childisc)は、日本の音楽家である竹村延和が主宰するレコードレーベル。レーベル名は子供(Child)とディスク(Disc)を合わせたもの。

概要

1998年竹村延和によって設立された。竹村がライブなどで知り合ったアーティストから、どこのレーベルからも音源をリリースできないという声を受け、自らレーベルを立ち上げた[1]。所属するアーティストはテクノエレクトロニカ音響実験音楽などに分類されるアーティストが多い。また竹村自身や竹村の別名義(Assemblerなど)の音源も、一部チャイルディスクからリリースしている。

2001年に、徳間ジャパンコミュニケーションズと契約し、流通などを共同で行うようになった。

また、無名な所属アーティストの紹介のため[2]、レーベル名と同名のコンピレーションシリーズを多数リリースしている。

所属する主なアーティスト

  • Asao Kikuchi
  • VIENTO
  • yabemilk
  • アキツユコ
  • スッパマイクロパンチョップ
  • 和泉希洋志
  • 西山豊乃
  • 谷村コオタ
  • Hyu

レーベルコンピレーション

  • Childisc Vol.1
  • Childisc Vol.2 AO青
  • Childisc Vol.3 児童音楽
  • Childisc Vol.4 四人の女性作家による
  • Childisc Vol.5
  • Childisc Vol.6 "reset"
  • Childisc Vol.7 7分間のおはなしたち
  • Childisc Vol.8 compiled by Nobukazu Takemura

脚注

  1. ^ 「Special Interview_1 竹村延和 & チャイルディスク」(『アフター・アワーズ』#15) p.14
  2. ^ 「Special Interview_1 竹村延和 & チャイルディスク」(『アフター・アワーズ』#15) p.18

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チャイルディスク」の関連用語

チャイルディスクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チャイルディスクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチャイルディスク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS