COMIC失楽天とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > COMIC失楽天の意味・解説 

COMIC失楽天

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/16 03:03 UTC 版)

COMIC 失楽天
ジャンル 成人向け漫画雑誌
読者対象 男性
刊行頻度 月刊
発売国 日本
言語 日本語
出版社 ワニマガジン社
刊行期間 刊行中
テンプレートを表示

COMIC失楽天』(コミックしつらくてん)は、ワニマガジン社が発行している成人向け漫画雑誌

概要

快楽天の連載作品のうち、特定の作家を特集して出される増刊だったが、2011年6月発売号より同社の成年向け漫画雑誌COMIC華漫と役割を交代し、従来の再録中心ではなく新作のみが掲載されるようになった。2012年11月号より独立創刊。

2017年1月にKomifloという新しいオンラインストリーミングサービスが、快楽天、快楽天ビースト、COMIC X-EROSと同時に、失楽天のデジタル配信を雑誌発売日に行うサービスを開始した。発売日配信は、各雑誌の正式なデジタル配信としては初めてのことである。

2019年10月号(2019年8月発売)より偶数月発売の隔月刊に移行した。2020年12月号(2019年10月17日発売、通号137)を以て紙媒体での刊行を終了。2021年1月号より「月刊COMIC失楽天」に改称し、月刊の電子書籍に移行。毎月20日にKomifloにて先行配信、毎月24日に各電子書店にて配信予定。

主な執筆作家

関連雑誌

COMIC快楽天
COMIC快楽天BEAST(ビースト)
同じワニマガジン社から刊行されているChuッスペシャルの増刊枠を利用しての創刊。現在は独立して月刊化。公称発行部数は12万部。
COMIC華漫
2011年6月発売号より、COMIC失楽天と役割を交代し、再録中心となった。公称部数8万部。
COMIC快楽天XTC(エクスタシー)
Yha!Hip&lipの増刊枠を利用し2012年7月発売号より創刊。不定期刊。Yha!Hip&lipの休刊に伴い2015年5月発売号(Vol.5)より快楽天BEASTの増刊となり、同時に成年コミックマーク付きとなった。
COMIC X-EROS(コミックゼロス)
快楽天の増刊として2012年11月に創刊した成年コミックマーク付き月刊誌。
快楽天・星組
1997年から2000年頃まで刊行されていた増刊。中綴じである快楽天と違って星組は平綴じ。表紙はOKAMAが担当。現在は休刊。

出典

関連項目

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からCOMIC失楽天を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からCOMIC失楽天を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からCOMIC失楽天 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「COMIC失楽天」の関連用語

COMIC失楽天のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



COMIC失楽天のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCOMIC失楽天 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS