COCO_PARTYとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > COCO_PARTYの意味・解説 

COCO PARTY

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/01 08:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

COCO PARTY[1]』(ココ・パーティ)は、2004年7月31日までエフエム山口 (FMY) で放送されていたラジオ番組である。

毎回自動車関連の情報を取り上げていた番組で、山口県内のドライビングスポットとドライビングコース、ドライブに適した曲、ドライブとアウトドアに使えそうなグッズ類を紹介していた。また、モータースポーツ関連のリポートも行っていた[2]

放送時間は毎週土曜 12:30 - 12:55(日本標準時)。収録放送を基本とし、放送3日前の水曜日にエフエム山口第2スタジオで収録を行っていた[3]

番組は、一貫してスズキ自販山口の一社提供で放送されていた。2004年3月までは番組タイトルにスポンサー名を冠していなかったが、同年4月から『SUZUKI COCO PARTY』の題で放送されるようになった[4]。そして同年7月にこのタイトルでの放送を終了し、『SUZUKI Drive ON』と題してリニューアルした。

2021年5月1日、約17年ぶりにスズキ自販山口の一社提供のドライビング情報プログラムが復活( 『SUZUKI LUNCHEON DRIVING』)する[1]

パーソナリティ

  • BB金光
  • 木谷美帆スタート[いつ?] - 2000年9月)
  • 沖永優子(2000年10月 - 2004年7月)
  • 俊山真美(沖永体調不良時のピンチヒッター)

備考

この番組の放送時間中にエフエム山陰 (V-air) と岡山エフエム放送 (FM OKAYAMA) と広島エフエム放送 (HFM) が同時ネットしていたブロックネット番組『CELLULARau Upcoming J-Hits[5]』は、エフエム山口では特別編成時を除いて放送されなかった。また、他のJFN加盟局がこの時間帯に放送していたエフエム東京 (TOKYO FM) 製作の全国ネット番組は、エフエム山口では日曜 9:30 - 10:00 に放送されていた。

脚注

  1. ^ TIME TABLE 1998 11”. エフエム山口. 1998年12月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月5日閲覧。
  2. ^ エフエム山口・番組紹介”. エフエム山口. 1999年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月5日閲覧。
  3. ^ 製作にっき〜2002年7、8月〜”. BB金光・オフィシャルファンサイト BB弾はっしゃ!! (2002年8月7日). 2020年12月5日閲覧。
  4. ^ TIME TABLE (sat/sun)”. エフエム山口. 2004年4月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月5日閲覧。
  5. ^ 番組ホームページ”. 広島エフエム放送. 2001年4月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月5日閲覧。
エフエム山口 土曜 12:30 - 12:55
前番組 番組名 次番組
-
COCO PARTY

SUZUKI COCO PARTY
( - 2004年7月31日)
SUZUKI Drive ON
(2004年8月7日 - 2005年3月26日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「COCO_PARTY」の関連用語

COCO_PARTYのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



COCO_PARTYのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCOCO PARTY (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS