東海楽器・Blazing Fire
(Blazing Fire から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/02/10 22:30 UTC 版)
BF100BL | |
---|---|
メーカー/ブランド | 東海楽器/Blazing Fire |
構造 | |
ネックジョイント | ボルト・オン |
材質 | |
ボディ | 透明アクリル |
ネック | メイプル |
フィンガーボード | ローズウッド |
ハードウェア | |
ブリッジ | 固定 |
電気系統 | |
ピックアップ | 2基のハムバッカー |
コントロール | 1トーン、 1ボリューム、 3ポジション・セレクター・スイッチ |
カラーバリエーション | |
ブルー | |
その他 | |
ヘッドストック:透明アクリル Angled Scarf Joint ボディ厚さ:3mm 重量:4.0kg 韓国製 |
|
テンプレート | カテゴリ |
Blazing Fire は、東海楽器製造社のエレクトリック・ギターの機種。同じく東海楽器の Talbo の派生モデル。ボディ・シェイプは Talbo と同じだが、素材が透明なアクリル。韓国製。
元々「 Blazing Fire 」は、 Talbo のサウンドをイメージしてつけられたコピーで、ヘッドのロゴといっしょにプリントされていた言葉。
Blazing Fire
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/05 01:03 UTC 版)
「東海楽器・Talbo」の記事における「Blazing Fire」の解説
シェイプはTalboと同じだが、透明なアクリルを素材として使用したモデル。
※この「Blazing Fire」の解説は、「東海楽器・Talbo」の解説の一部です。
「Blazing Fire」を含む「東海楽器・Talbo」の記事については、「東海楽器・Talbo」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- Blazing Fireのページへのリンク