ベンバ語
(Bemba language から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/06 13:36 UTC 版)
ベンバ語 |
|
---|---|
Chibemba | |
話される国 | ![]() ![]() ![]() |
話者数 | 4,208,940 |
言語系統 | |
表記体系 | ラテン文字 |
公的地位 | |
公用語 | ![]() |
統制機関 | 統制なし |
言語コード | |
ISO 639-2 | bem |
ISO 639-3 | bem |
ベンバ語(Chibemba、Cibemba、Ichibemba、Icibemba、Chiwemba)は、バントゥー語群に属する言語である。話者は主にザンビアのベンバ族と18の関係する民族グループである。ザンビアではチェワ語に次いで2番目に話者が多い言語である。文法的に名詞クラスの接頭辞に”chi-”が付くと”言語”を示し、”ba-”が付くと”民族”を示す。すなわち”Babemba”はベンバ族の意味となる。他に近い部族は、ムピカとバングウェウル湖地域に暮らすビサ族である。
ベンバ語は、また、コンゴ民主共和国、タンザニア、ボツワナの小さな範囲でも話されている。
外部リンク
「Bemba language」の例文・使い方・用例・文例
- Bemba languageのページへのリンク