BUBBLE_FESTiVAL_2003-春とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BUBBLE_FESTiVAL_2003-春の意味・解説 

BUBBLE FESTiVAL 2003-春

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/02 05:26 UTC 版)

SONS OF ALL PUSSYS > BUBBLE FESTiVAL 2003-春
BUBBLE FESTiVAL 2003-春
SONS OF ALL PUSSYSライブ・ビデオ
リリース
録音 2003年5月15日
赤坂BLITZ
ジャンル ロック
時間
レーベル Danger Crue Records
SONS OF ALL PUSSYS 映像作品 年表
BUBBLE FESTiVAL 2003-春
2003年
ICHIBAN-BLOW
2004年
テンプレートを表示

BUBBLE FESTiVAL 2003-春』(バブル・フェスティバル にせんさん はる)は、日本ロックバンドSONS OF ALL PUSSYSのライヴビデオ。2003年10月20日(ネット販売)、2004年3月26日(一般販売)発売。発売元はDanger Crue Records

解説

SONS OF ALL PUSSYSとして初の映像作品。発売当初はインターネット上での販売のみであったが、2004年3月26日に一般店頭販売が開始された。

本作には、ミニアルバム『GRACE』と『gimme A guitar』の収録曲をライヴで演奏している模様が収録されている。なお、シューティングの対象となった公演は、2003年5月15日赤坂BLITZで行われたライヴ「第3回TOKYO BUBBLE FESTiVAL」である。

本作の特典映像には、バックステージに潜入した「働くおじチャンネル」の他、2003年5月14日に赤坂BLITZで開催したライヴ「第2回TOKYO BUBBLE FESTiVAL」のダイジェスト映像が収録されている。

収録曲

  1. I love you,I need you,I fuck you
  2. gimme A guitar
  3. A Song For You
  4. 罪の眺め
  5. red sky
  6. PRIVATE RELIGION
  7. Every Second,I’m In ROMANCE
  8. Dunce
  9. GRACE
  10. S.O.A.P.YEAH!YEAH!YEAH!
  11. GO!GO!S.O.A.P.
  12. GRACE
  13. gimme A guitar

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BUBBLE_FESTiVAL_2003-春」の関連用語

BUBBLE_FESTiVAL_2003-春のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BUBBLE_FESTiVAL_2003-春のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBUBBLE FESTiVAL 2003-春 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS