Auroneとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > Auroneの意味・解説 

オーロン

分子式C15H10O2
その他の名称アウロン、オーロン、ベンザルクマラノン、Aurone、Benzalcoumaranone、2-Benzylidene-3(2H)-benzofuranone
体系名:2-ベンジリデンベンゾフラン-3(2H)-オン、2-フェニル-メチレン-3(2H)-ベンゾフラノン、2-ベンジリデン-3(2H)-ベンゾフラノン


オーロン

(Aurone から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/14 08:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
オーロン

Z 異性体

E 異性体
識別情報
CAS登録番号 582-04-7 , 75318-34-2 (E), 37542-14-6 (Z)
PubChem 613552
ChemSpider 533325 
特性
化学式 C15H10O2
モル質量 222.24 g mol−1
精密質量 222.06807954
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

オーロン(Aurone)は、フラボノイドの一種の複素環式化合物である[1]。(E)-と(Z)-の2つの異性体が存在する。分子はベンゾフランを含み、ベンジリデンと2位で結合している。オーロンでは、カルコノイド基は多くのフラボノイドのような六員環ではなく、五員環である。

(Z)-オーロンの骨格構造

オーロンを含む誘導体も、総称してオーロンと呼ばれる。オーロンは、キンギョソウコスモス等の観賞用になる花に黄色い色を与えている[2]。4'-クロロ-2-ヒドロキシオーロンや4'-クロロオーロン等は、褐藻でも見られる[3]

ほとんどのオーロンは(Z)-型で、Austin Model 1の計算によるとより安定する[3]。しかし、(E)-型の(E)-3'-O-β-d-グルコピラノシル-4,5,6,4'-テトラヒドロキシ-7,2'-ジメトキシオーロンは、Gomphrena agrestisで見られる[4]

フラボノイドのアナログから、オーロンは生理的特性を持つことが示唆されている[5]

出典

  1. ^ Nakayama, T (2002年). “Enzymology of aurone biosynthesis”. Journal of Bioscience and Bioengineering 94 (6): 487-91. doi:10.1016/S1389-1723(02)80184-0. PMID 16233339. 
  2. ^ Nakayama, T; Sato, T; Fukui, Y; Yonekura-Sakakibara, K; Hayashi, H; Tanaka, Y; Kusumi, T; Nishino, T (2001年). “Specificity analysis and mechanism of aurone synthesis catalyzed by aureusidin synthase, a polyphenol oxidase homolog responsible for flower coloration”. FEBS Letters 499 (1-2): 107-11. doi:10.1016/S0014-5793(01)02529-7. PMID 11418122. 
  3. ^ a b Atta-Ur-Rahman; Choudhary, MI; Hayat, S; Khan, AM; Ahmed, A (2001年). “Two new aurones from marine brown alga Spatoglossum variabile”. Chemical & pharmaceutical bulletin 49 (1): 105-7. doi:10.1248/cpb.49.105. PMID 11201212. https://doi.org/10.1248/cpb.49.105. 
  4. ^ Ferreira, EO; Salvador, MJ; Pral, EM; Alfieri, SC; Ito, IY; Dias, DA (2004年). “A new heptasubstituted (E)-aurone glucoside and other aromatic compounds of Gomphrena agrestis with biological activity”. Zeitschrift fur Naturforschung. C, Journal of biosciences 59 (7-8): 499-505. PMID 15813368. http://www.znaturforsch.com/ac/v59c/s59c0499.pdf. 
  5. ^ Villemin, Didier; Martin, Benoit; Bar, Nathalie (1998年). “Application of Microwave in Organic Synthesis. Dry Synthesis of 2-Arylmethylene-3(2)-naphthofuranones”. Molecules 3 (3): 88. doi:10.3390/30300088. 


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Aurone」の関連用語

Auroneのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Auroneのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオーロン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS