And10_(2003〜2013)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > And10_(2003〜2013)の意味・解説 

and10 (2003〜2013)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/23 01:11 UTC 版)

『and10 (2003〜2013)』
セカイイチスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル tearbridge records
プロデュース セカイイチ&隅倉弘至
セカイイチ アルバム 年表
The Band
2012年
and10 (2003~2013)
2013年
テンプレートを表示

and10 (2003〜2013)(アンドテン)は、2013年2月6日にリリースされたセカイイチの初のセルフカバーアルバム、通算9枚目のアルバムである。

概要

  • 結成10周を記念し、交流のあるゲストボーカリスト10人を招いて制作された、セルフカバーアルバム。アーティストへのオファーは、ボーカルの岩崎を中心にメンバーが直接電話をして出演交渉をした。
  • ジャケットはデビューアルバム「今日あの橋の向こうまで」のデザインに、4人のシルエットが描かれたものになっている。ちなみに、この夕暮れ写真ははギターの中内が撮影したもの。
  • プロデューサーには、岩崎がゲストボーカルとして参加していた初恋の嵐のベーシスト隅倉弘至を迎えている。

収録曲

(全作詞作曲:岩崎慧)

  1. シルクハット “and” 佐々木健太郎(アナログフィッシュ)  (5分24秒)
  2. あかり “and” 田中和将(GRAPEVINE)   (3分39秒)
  3. Step On “and” 恒吉豊(OverTheDogs)  (5分20秒)
  4. RAIN/THAT/SOMETHING “and" オカモトショウ(OKAMOTO'S)   (4分5秒)
  5. “and” 山田将司(THE BACK HORN)   (5分)
  6. ニューカマー “and” 宮田和弥(JUN SKY WALKER(S))   (2分56秒)
  7. Kids Are Alright “and” Chage(CHAGE and ASKA)   (3分56秒)
  8. ぷれぜんと “and” 小南泰葉   (4分33秒)
  9. ふりだしの歌 “and” 須藤寿()   (4分7秒)
  10. バンドマン “and” 増子直純(怒髪天)  (5分34秒)
  11. 真ん中の歌  (3分55秒)
書下ろしの新曲



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「And10_(2003〜2013)」の関連用語

And10_(2003〜2013)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



And10_(2003〜2013)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのand10 (2003〜2013) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS