Ainselとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Ainselの意味・解説 

エインセル

(Ainsel から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/05 14:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

エインセル(Ainsel)は、イングランド北部、ノーサンバーランドに棲むといわれる、尖った耳を持つ少女の妖精の一種。 その名は方言で「自分自身」を意味するという[1]

ある夜更けに、農家の少年が暖炉の傍で遊んでいたところ、突然少女が現れ、自分を「エインセル」と名乗った。 少年は少し考えて「僕もエインセルだよ」と名乗り、彼女と仲良くなった。 しばらくして、少年は失敗してエインセルに火傷を負わせてしまった。 エインセルは泣き出し、自分の母親を呼び出した。 母親がエインセルに「お前を傷つけたのは誰だ?」と質問した所、エインセルは「エインセルよ」と答えた。 これには母親も困り果て、少年は復讐されずに済んだという[1]

脚注

  1. ^ a b 『幻想動物事典』22頁

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Ainsel」の関連用語

Ainselのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ainselのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエインセル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS