アデレード・パークランズ・ターミナル駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アデレード・パークランズ・ターミナル駅の意味・解説 

アデレード・パークランズ・ターミナル駅

(Adelaide Parklands Terminal から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 07:11 UTC 版)

Adelaide Parklands Terminal
所在地 Richmond Road, Keswick Terminal
座標 南緯34度56分17秒 東経138度34分52秒 / 南緯34.938110度 東経138.581138度 / -34.938110; 138.581138座標: 南緯34度56分17秒 東経138度34分52秒 / 南緯34.938110度 東経138.581138度 / -34.938110; 138.581138
所有者 グレートサザンレールウェイ
運営者 グレートサザンレールウェイ
ホーム数 3 (1 相対式, 1 島式)
線路数 3
建築物
構造 地上
駐車場 有り
アクセシビリティ 対応
歴史
開業 1984年5月18日
サービス
前の駅   グレートサザンレールウェイ   次の駅
クック駅
(東パース方面 )
インディアンパシフィック
ブロークンヒル駅
(シドニー方面 )
マングリ駅(クーバーペディ最寄り駅)
(ダーウィン方面 )
ザ・ガン 始点/終点
マレーブリッジ駅
([[Template:S-line/GSR left/ジ・オーバーランド、South Australia|Template:S-line/GSR left/ジ・オーバーランド]]方面 )
ジ・オーバーランド 始点/終点
テンプレートを表示

アデレード・パークランズ・ターミナル (Adelaide Parklands Terminal) は、南オーストラリア州アデレードにある鉄道駅。ケズウィック・ターミナル (Keswick Terminal) とも呼ばれる。シドニーパースメルボルンアリス・スプリングスなどに向かう長距離路線のみが発着する。

1984年3月18日にケズウィック・ターミナル駅として開業し、2008年に現在の名前に改名。単式・島式の2面3線のプラットホームを持ち、現在は、グレート・サザン・レイルが運行するインディアン・パシフィックザ・ガンオーバーランドの3路線のみが発着する。近郊路線は乗り入れていないが、徒歩圏内にアデレード・ショーグランド駅がある。駅舎には、カフェ、売店(お土産屋)、チェックイン・カウンターなどがある。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アデレード・パークランズ・ターミナル駅」の関連用語

アデレード・パークランズ・ターミナル駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アデレード・パークランズ・ターミナル駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアデレード・パークランズ・ターミナル駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS