ASW法とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ASW法の意味・解説 

ASW法

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/06 17:38 UTC 版)

ASW法(ASWほう、: Augmented Spherical Wave method)は、LMTO法に類似したバンド計算手法[1]。LMTO法と同じくマフィンティンポテンシャルの領域とそのポテンシャル間の領域(格子間領域と言う)を考え、それぞれの領域上で基底関数を設定する。格子間領域の基底関数は、運動エネルギーを僅かに負の値に固定という条件を満たす球面波で記述される。マフィンテインポテンシャル内は、平らな格子間領域と異なりポテンシャル内を記述する基底関数はより複雑になる。そして格子間領域とマフィンティンポテンシャル内とをうまく接続するように球面波が補強される。ASW法は、LMTO法を同じく線形化されているが格子間領域での運動エネルギーの設定がLMTO法と異なる。LMTO法ではゼロとするが、ASW法では僅かに負の値を持つように設定する。


  1. ^ A. R. Williams; J. Kübler; C. D. Gelatt, Jr. (1979). Phys. Rev. B 19: 6094. 


「ASW法」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ASW法」の関連用語

1
32% |||||

2
18% |||||

3
16% |||||

ASW法のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ASW法のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのASW法 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS