AN/SQR-18A(V)2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/02 06:00 UTC 版)
「戦術曳航ソナー」の記事における「AN/SQR-18A(V)2」の解説
AN/SQR-19の開発成果をバックフィットして、その曳航装置(OK-410)を使用しており、5,300フィート (1,600 m)におよぶケーブルによって曳航される。
※この「AN/SQR-18A(V)2」の解説は、「戦術曳航ソナー」の解説の一部です。
「AN/SQR-18A(V)2」を含む「戦術曳航ソナー」の記事については、「戦術曳航ソナー」の概要を参照ください。
- AN/SQR-18A2のページへのリンク