3-ヒドロキシプロピオン酸デヒドロゲナーゼ (NADP+)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/21 14:39 UTC 版)
| 3-ヒドロキシプロピオン酸デヒドロゲナーゼ (NADP+) | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 識別子 | |||||||||
| EC番号 | 1.1.1.298 | ||||||||
| データベース | |||||||||
| IntEnz | IntEnz view | ||||||||
| BRENDA | BRENDA entry | ||||||||
| ExPASy | NiceZyme view | ||||||||
| KEGG | KEGG entry | ||||||||
| MetaCyc | metabolic pathway | ||||||||
| PRIAM | profile | ||||||||
| PDB構造 | RCSB PDB PDBj PDBe PDBsum | ||||||||
|
|||||||||
3-ヒドロキシプロピオン酸デヒドロゲナーゼ (NADP+)(3-hydroxypropionate dehydrogenase (NADP+))は、原核生物の炭素固定に関連し、次の化学反応を触媒する酵素である。
- 3-ヒドロキシプロピオン酸 + NADP+ マロン酸セミアルデヒド + NADPH + H+
この酵素の基質は3-ヒドロキシプロピオン酸とNADP+で、生成物はマロン酸セミアルデヒド、NADPHとH+である。
この酵素は酸化還元酵素に属し、NAD+またはNADP+を受容体として供与体であるCH-OH基に特異的に作用する。組織名は3-hydroxypropionate:NADP+ oxidoreductaseである。
参考文献
- Strauss, G. and Fuchs, G. (1993). “Enzymes of a novel autotrophic CO2 fixation pathway in the phototrophic bacterium Chloroflexus aurantiacus, the 3-hydroxypropionate cycle.”. Eur. J. Biochem 215: 633-643. PMID 8354269.
- Berg, I.A., Kockelkorn, D., Buckel, W. and Fuchs, G. (2007). “A 3-hydroxypropionate/4-hydroxybutyrate autotrophic carbon dioxide assimilation pathway in Archaea.”. Science 318: 1782-1786. PMID 18079405.
- Hugler, M., Menendez, C., Schagger, H. and Fuchs, G. (2002). “Malonyl-coenzyme A reductase from Chloroflexus aurantiacus, a key enzyme of the 3-hydroxypropionate cycle for autotrophic CO2 fixation.”. J. Bacteriol. 184: 2404-2410. PMID 11948153.
- 3-ヒドロキシプロピオン酸デヒドロゲナーゼ_(NADP )のページへのリンク