2023_ワールド・ベースボール・クラシック_決勝とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2023_ワールド・ベースボール・クラシック_決勝の意味・解説 

2023 ワールド・ベースボール・クラシック 決勝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/08 00:46 UTC 版)

2023 ワールド・ベースボール・クラシック 決勝
試合が行われたローンデポ・パーク(2021年撮影)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
アメリカ合衆国 0 1 0 0 0 0 0 1 0 2 9 0
日本 0 2 0 1 0 0 0 0 X 3 5 0
開催日時 2023年3月21日 (2023-03-21)
開催球場 ローンデポ・パーク
開催地 アメリカフロリダ州マイアミ
最優秀選手 大谷翔平
観客数 36,098人
試合時間 3時間18分
テレビ中継 Multiple
テンプレートを表示

2023 ワールド・ベースボール・クラシック 決勝は、世界野球ソフトボール連盟(WBSC)がワールド・ベースボール・クラシック・インク(WBCI)と提携して公認する男子野球の国際大会、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の第5回大会決勝戦である。試合は2023年3月21日アメリカフロリダ州マイアミローンデポ・パークで行われ、開催国でディフェンディングチャンピオンのアメリカ合衆国と2連覇中の日本が対戦。日本が3-2で勝利し、史上最多の3度目のWBC優勝を果たした。MVPは大谷翔平が受賞した。

この試合は野球史上最も注目された試合の1つであり、日本時間の午前8時に行われたにもかかわらず、アメリカでは520万人、日本では6,200万人が視聴していたといわへている[要出典]。アメリカ合衆国キャプテンのマイク・トラウト大谷翔平の9回2アウトの対決は、スポーツ史上最高の瞬間の1つと考えられている。

試合展開

決勝の先発投手は、日本が今永昇太、アメリカがメリル・ケリーであった。アメリカは、2回表にトレア・ターナーが今永からソロ本塁打を放ち先制した。ターナーは、第1回大会の韓国のイ・スンヨプと並び、WBC1大会での最多本塁打記録に並んだ。2回裏、村上宗隆がケリーからソロ本塁打を放ち同点に追いつくと、その後岡本和真源田壮亮のヒットと中村悠平の四球で満塁のチャンスを作った。アメリカがケリーのリリーフとしてアーロン・ループを登板させると、ラーズ・ヌートバーの内野ゴロの間に追加点を挙げ、勝ち越しに成功する。4回裏、日本は岡本がカイル・フリーランドからソロ本塁打を放ち、決勝点を挙げた。その後、両チームは8回表まで無得点が続き、アメリカはカイル・シュワーバーダルビッシュ有からソロ本塁打を放った。3-2とリードされた9回表、日本は指名打者を解除した大谷翔平を起用し、セーブを記録した。

最後の場面は物語のような瞬間と表現されることもあり、ロサンゼルス・エンゼルス時代のチームメイトとして有名なマイク・トラウトを三振に打ち取り、日本の優勝を決めた。大谷は、87.2マイル(約150キロ)のスライダーをフルカウントから投げ込み、日本が勝利を手にした。

詳細

大会のMVPを受賞した大谷翔平
日本 3 - 2 アメリカ合衆国
3月21日 ローンデポ・パーク 36,098人
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
アメリカ合衆国 0 1 0 0 0 0 0 1 0 2 9 0
日本 0 2 0 1 0 0 0 0 x 3 5 0
  1. 米:ケリー、ループ、フリーランド、アダム、ベッドナー、ウィリアムズ - リアルミュート
  2. 日:今永、戸郷髙橋宏、伊藤、大勢、ダルビッシュ、大谷 - 中村
  3. 勝利:今永(1勝)  
  4. セーブ:大谷(2勝1S)  
  5. 敗戦:ケリー(1敗)  
  6. 本塁打
    米:ターナー5号(2回ソロ・今永)、シュワーバー2号(8回ソロ・ダルビッシュ)
    日:村上1号(2回ソロ・ケリー)、岡本2号(4回ソロ・フリーランド)
  7. 審判
    [球審]バークスデイル
    [塁審]タンペイン(1B)、ピナレス(2B)、アルファーロ(3B)
    [外審]朴鍾哲(LF)、ウォルコット(RF)
  8. 開始:19時25分 試合時間:3時間18分

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2023_ワールド・ベースボール・クラシック_決勝のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2023_ワールド・ベースボール・クラシック_決勝」の関連用語

2023_ワールド・ベースボール・クラシック_決勝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2023_ワールド・ベースボール・クラシック_決勝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2023 ワールド・ベースボール・クラシック 決勝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS