2019年Billboard Japan Hot Animation1位の一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2019年Billboard Japan Hot Animation1位の一覧の意味・解説 

2019年Billboard Japan Hot Animation1位の一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/12 14:44 UTC 版)

以下は、2019年Billboard Japan Hot Animationチャートで首位を獲得した作品の一覧である。

チャート遍歴

公開日 曲名 アーティスト名 出典
1月2日 ハーモニクス D/Zeal [1]
1月9日 Blizzard 三浦大知 [2]
1月16日 I beg you Aimer [3]
1月23日 Super Powers V6 [4]
1月30日 僕らの走ってきた道は… Aqours [5]
2月6日 逃走迷走メビウスループ 松浦果南(諏訪ななか),黒澤ダイヤ(小宮有紗),小原鞠莉(鈴木愛奈) [6]
2月13日 Believe again Saint Snow [7]
2月20日 Reason 山下智久 [8]
2月27日 「Safe and Sound」 Roselia [9]
3月6日 Touch off UVERworld [10]
3月13日 THE GIFT 平井大 [11]
3月20日 [12]
3月27日 有超天シューター 祭nine. [13]
4月3日 「My Song My Days」 SOLIDEMO with 桜men [14]
4月10日 ハルノヒ あいみょん [15]
4月17日 [16]
4月24日 [17]
5月1日 [18]
5月8日 [19]
5月15日 [20]
5月22日 [21]
5月29日 [22]
6月5日 海の幽霊 米津玄師 [23]
6月12日 [24]
6月19日 [25]
6月26日 [26]
7月3日 [27]
7月10日 紅蓮華 LiSA [28]
7月17日 「海の幽霊」 米津玄師 [29]
7月24日 愛にできることはまだあるかい RADWIMPS [30]
7月31日 [31]
8月7日 [32]
8月14日 [33]
8月21日 [34]
8月28日 [35]
9月4日 [36]
9月11日 ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle- Division All Stars [37]
9月18日 イエスタデイ Official髭男dism [38]
9月25日 [39]
10月2日 [40]
10月9日 空の青さを知る人よ あいみょん [41]
10月16日 「イエスタデイ」 Official髭男dism [42]
10月23日 [43]
10月30日 [44]
11月6日 [45]
11月13日 [46]
11月20日 [47]
11月27日 [48]
12月4日 [49]
12月11日 「紅蓮華」 LiSA [50]
12月18日 [51]
12月25日 [52]

脚注

  1. ^ 【ビルボード】D/Zeal「ハーモニクス」が断トツのセールスでアニメ・チャート首位”. 2025年3月12日閲覧。
  2. ^ 【ビルボード】三浦大知「Blizzard」がアニメ・チャート首位に返り咲き Aqoursとユーミンにも注目”. 2025年3月12日閲覧。
  3. ^ 【ビルボード】Aimer『劇場版 Fate [HF』第2章の主題歌が大差でアニメ・チャート首位 前作主題歌も浮上]”. 2025年3月12日閲覧。
  4. ^ 【ビルボード】V6『ONE PIECE』新OP曲「Super Powers」アニメ・チャート首位デビュー TMN「GET WILD」にも注目”. 2025年3月12日閲覧。
  5. ^ 【ビルボード】Aqoursの映画挿入歌「僕らの走ってきた道は…」がアニメ・チャート1位 go!go!vanillas『ゲゲゲの鬼太郎』EDが急上昇”. 2025年3月12日閲覧。
  6. ^ 【ビルボード】映画『ラブライブ!』の挿入歌「逃走迷走メビウスループ」がアニメチャート首位、『ラブライブ!』楽曲がトップ2独占”. 2025年3月12日閲覧。
  7. ^ 【ビルボード】映画『ラブライブ!』の挿入歌「Believe again」がアニメチャート首位、sumika『キミスイ』OPが15週ぶりチャートイン”. 2025年3月12日閲覧。
  8. ^ 【ビルボード】山P『逆転裁判』OP「Reason」がアニメ・チャート首位、鈴木雅之の初アニソンにも注目”. 2025年3月12日閲覧。
  9. ^ 【ビルボード】Roselia「Safe and Sound」がアニメチャート首位、『バンドリ』関連曲がトップ5占拠”. 2025年3月12日閲覧。
  10. ^ 【ビルボード】UVERworld『約ネバ』OP曲「Touch off」がアニメチャート首位、麻天狼と三浦大知がチャート上昇”. 2025年3月12日閲覧。
  11. ^ 【ビルボード】映画『ドラえもん』主題歌の平井大「THE GIFT」がアニメチャート首位、三浦大知「Blizzard」がトップ10内15週目に突入”. 2025年3月12日閲覧。
  12. ^ 【ビルボード】平井大「THE GIFT」がアニメチャート2週連続首位、平成カラオケNo.1の「残酷な天使のテーゼ」がチャート上昇”. 2025年3月12日閲覧。
  13. ^ 【ビルボード】祭nine.「有超天シューター」がアニメチャート初首位、倉木麻衣『名探偵コナン』楽曲が2曲チャートイン”. 2025年3月12日閲覧。
  14. ^ 【ビルボード】SOLIDEMO with 桜men「My Song My Days」がアニメチャート首位、映画『名探偵コナン』と『スパイダーバース』主題歌に注目”. 2025年3月12日閲覧。
  15. ^ 【ビルボード】あいみょん『クレヨンしんちゃん』主題歌がアニメチャート初登場首位、米津玄師「orion」が12週ぶりにトップ10入り”. 2025年3月12日閲覧。
  16. ^ 【ビルボード】あいみょん『クレヨンしんちゃん』主題歌がアニメチャート2連覇、HIROOMI TOSAKA/Division All Starsが続く”. 2025年3月12日閲覧。
  17. ^ 【ビルボード】あいみょん『クレヨンしんちゃん』主題歌がアニメチャート3連覇、HIROOMI TOSAKAは2週連続2位”. 2025年3月12日閲覧。
  18. ^ 【ビルボード】あいみょん「ハルノヒ」がアニメチャート4連覇、LiSA『鬼滅の刃』OP曲が続く”. 2025年3月12日閲覧。
  19. ^ 【ビルボード】あいみょん『ハルノヒ』がアニメチャート5連覇、トップ3は前週と変わらず”. 2025年3月12日閲覧。
  20. ^ 【ビルボード】あいみょん「ハルノヒ」がアニメチャートV6、連続首位歴代3位に”. 2025年3月12日閲覧。
  21. ^ 【ビルボード】あいみょん「ハルノヒ」がアニメチャートV7 EGOIST/Poppin'Partyが続く”. 2025年3月12日閲覧。
  22. ^ 【ビルボード】あいみょん「ハルノヒ」がアニメチャートV8 HIROOMI TOSAKA「BLUE SAPPHIRE」が2位に再浮上”. 2025年3月12日閲覧。
  23. ^ 【ビルボード】米津玄師「海の幽霊」がアニメチャート1位、リトグリ『MIX』ED曲が急上昇”. 2025年3月12日閲覧。
  24. ^ 【ビルボード】米津玄師「海の幽霊」がアニメチャート2週首位、sumikaと『うた☆プリ』は僅差”. 2025年3月12日閲覧。
  25. ^ 【ビルボード】米津玄師「海の幽霊」がアニメチャートV3、『プロメア』主題歌2曲が初登場”. 2025年3月12日閲覧。
  26. ^ 【ビルボード】米津玄師「海の幽霊」がアニメチャートV4、あいみょん/風男塾が続く”. 2025年3月12日閲覧。
  27. ^ 【ビルボード】米津玄師「海の幽霊」がアニメチャートV5、LiSA『鬼滅の刃』OP曲に注目”. 2025年3月12日閲覧。
  28. ^ 【ビルボード】LiSA『鬼滅の刃』OP曲「紅蓮華」が初のNo.1、『君の名は。』3曲がトップ10入り”. 2025年3月12日閲覧。
  29. ^ Billboard Japan Hot Animation | Charts (2019/7/17)”. 2025年3月12日閲覧。
  30. ^ 【ビルボード】RADWIMPS『天気の子』楽曲がアニメチャートTOPワンツー、水樹奈々/ GENERATIONS/ミセスが続く”. 2025年3月12日閲覧。
  31. ^ 【ビルボード】RADWIMPS「愛にできることはまだあるかい」がアニメチャート2週V、『バンドリ』Roselia新曲が続く”. 2025年3月12日閲覧。
  32. ^ 【ビルボード】RADWIMPS「愛にできることはまだあるかい」が3週連続1位、『ダンベル何キロ持てる?』OP曲がジャンプアップ”. 2025年3月12日閲覧。
  33. ^ 【ビルボード】RADWIMPS「愛にできることはまだあるかい」がアニメ4週V、映画『ONE PIECE』公開でWANIMA再浮上”. 2025年3月12日閲覧。
  34. ^ 【ビルボード】RADWIMPS「愛にできることはまだあるかい」がアニメ5週連続1位、WANIMA/ミセス/Aimerが上昇”. 2025年3月12日閲覧。
  35. ^ 【ビルボード】RADWIMPS「愛にできることはまだあるかい」がアニメ6連覇、秋元康プロデュースの22/7は自己最高位を記録”. 2025年3月12日閲覧。
  36. ^ 【ビルボード】RADWIMPS「愛にできることはまだあるかい」がアニメV7 『うた☆プリ』/浦島坂田船/「竈門炭治郎のうた」がトップ10入り”. 2025年3月12日閲覧。
  37. ^ 【ビルボード】『ヒプノシスマイク』Division All Stars新曲がアニメ初登場1位、『鬼滅の刃』OP/ED曲がトップ5入り”. 2025年3月12日閲覧。
  38. ^ 【ビルボード】Official髭男dism『HELLO WORLD』主題歌が自身初のアニメ1位、あいみょん『空青』主題歌は2位スタート”. 2025年3月12日閲覧。
  39. ^ 【ビルボード】Official髭男dism『HELLO WORLD』主題歌がアニメV2、Pastel*Palettes新曲は3位デビュー”. 2025年3月12日閲覧。
  40. ^ 【ビルボード】Official髭男dism『HELLO WORLD』主題歌がアニメ3週連続1位、映画化決定の『鬼滅の刃』関連曲が上昇”. 2025年3月12日閲覧。
  41. ^ 【ビルボード】あいみょん「空の青さを知る人よ」がOfficial髭男dism『HELLO WORLD』主題歌を抑えてアニメ初V”. 2025年3月12日閲覧。
  42. ^ 【ビルボード】Official髭男dism『HELLO WORLD』主題歌がアニメ首位奪還、星野源「ドラえもん」39週ぶりトップ10入り”. 2025年3月12日閲覧。
  43. ^ 【ビルボード】Official髭男dism「イエスタデイ」がアニメ通算5度目V、UVERworld『七つの大罪』OPは2位デビュー”. 2025年3月12日閲覧。
  44. ^ 【ビルボード】Official髭男dism「イエスタデイ」が3週連続アニメV、マンウィズ『ヴィンランド・サガ』OPが続く”. 2025年3月12日閲覧。
  45. ^ 【ビルボード】Official髭男dism「イエスタデイ」が4週連続アニメV、どついたれ本舗「あゝオオサカdreamin'night」が2位デビュー”. 2025年3月12日閲覧。
  46. ^ 【ビルボード】Official髭男dism「イエスタデイ」が5週連続アニメ1位、RADWIMPS「大丈夫」が大幅ジャンプアップ”. 2025年3月12日閲覧。
  47. ^ 【ビルボード】Official髭男dism「イエスタデイ」が6週連続アニメ1位、『アナ雪2』主題歌が7位に初登場”. 2025年3月12日閲覧。
  48. ^ 【ビルボード】Official髭男dism「イエスタデイ」が7週連続アニメ1位、LiSA「紅蓮華」/『アナ雪2』がトップ3入り”. 2025年3月12日閲覧。
  49. ^ 【ビルボード】Official髭男dism「イエスタデイ」が8週連続アニメ1位、PS4『新サクラ大戦』主題歌が2位デビュー”. 2025年3月12日閲覧。
  50. ^ 【ビルボード】LiSA「紅蓮華」が22週ぶりにアニメチャート制覇、Official髭男dism「イエスタデイ」は歴代2位タイに”. 2025年3月12日閲覧。
  51. ^ 【ビルボード】LiSAが「紅蓮華」と『SAO』新曲「unlasting」でアニメトップ2独占”. 2025年3月12日閲覧。
  52. ^ 【ビルボード】LiSA「紅蓮華」がアニメ首位返り咲き、発売から20年『デジモン』OP曲「Butter-Fly」が急上昇”. 2025年3月12日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2019年Billboard Japan Hot Animation1位の一覧のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

2019年Billboard Japan Hot Animation1位の一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2019年Billboard Japan Hot Animation1位の一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2019年Billboard Japan Hot Animation1位の一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS