3チップ/2チップ/1チップ
使用するデバイスの数別に3種類の方式がある。3チップはR/G/B各チップ、2チップはRとGB、またはY/Cチップで画像を形成、1チップ式はYチップのみで、色円盤の併用で色彩を表現する。一般に、デバイス数の増加に合せ画質は向上する。
(執筆:オーディオビジュアル評論家 麻倉怜士)
※この情報は「1999~2002年」に執筆されたものです。
Weblioに収録されているすべての辞書から3チップを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 3チップのページへのリンク