0140 326 RD1とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 0140 326 RD1の意味・解説 

RD1

(0140 326 RD1 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/08/06 00:01 UTC 版)

RD1
仮符号・別名 0140+326 RD1
分類 銀河
位置
赤方偏移 5.34[1]
視線速度 (Rv) 574900km/s
距離 265億9000万光年
発見
発見日 1998年3月[1]
別名称
別名称
0140+326 RD1
■Project ■Template

RD1とは、1998年3月に発見された遠い場所にある銀河である。

RD1は、赤方偏移の値がz=5.34を示す[1]。これはz=5以上の天体として発見された初めての天体である[1]。これは1997年7月31日に発見された、銀河団CL 1358+62にある2つの銀河、CL 1358+62 G1とCL 1358+62 G2のz=4.92を超えて、当時最も遠い天体となった[1]。最も遠い天体でいられたのは、HDF 4-473.0が発見される10月までの7ヶ月間だけである。

RD1は、地球から265億9000万光年先にあるが、これは空間の膨張を考慮した際の値であり、見かけの距離は125億3000万光年先に見える。

出典

  1. ^ a b c d e A Galaxy at z = 5.34 arXiv



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「0140 326 RD1」の関連用語

1
38% |||||


0140 326 RD1のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



0140 326 RD1のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRD1 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS