春日井市立高森台中学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 愛知県中学校 > 春日井市立高森台中学校の意味・解説 

春日井市立高森台中学校

(高森台中学校 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/04 09:07 UTC 版)

春日井市立高森台中学校
北緯35度17分45秒 東経137度3分21秒 / 北緯35.29583度 東経137.05583度 / 35.29583; 137.05583座標: 北緯35度17分45秒 東経137度3分21秒 / 北緯35.29583度 東経137.05583度 / 35.29583; 137.05583
国公私立の別 公立学校
設置者 春日井市
設立年月日 1978年4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C123210001956
所在地 487-0032
愛知県春日井市高森台8丁目6番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

春日井市立高森台中学校(かすがいしりつたかもりだいちゅうがっこう)は、愛知県春日井市にある公立中学校

校訓

創造 知を練る
信愛 心を磨く
頑健 体をつくる

歴史

1978年に春日井市立藤山台中学校より分離し、高森台中学校として開校した。市内では10番目、高蔵寺ニュータウンでは、2番目。そして、開校時に春日井市では初めて、LL教室が設置され、今でも英語教育が盛んに行われている。2007年10月30日・31日には開校30周年を記念して、「開校30周年記念文化祭 高森祭」が開かれた。

年表

  • 1978年 - 開校

校歌

  • 作曲:伊藤浩
  • 作詞:小櫻秀爾

校章

全体を亀甲紋で表現している。亀甲は六角形からくる均整のとれた美しさと、瑞祥的動物を意味する亀との2つの要素を含む「吉相」で神の恵が六方にあまねく広まることを表す。本校に学ぶ生徒の久遠の幸せを象徴的に表現している。

上段の「へ」型は高森山を象徴し、下段の図形はTAKAMORIの「T」をデザインしたもの。図形全体は「緑の大地」「緑の矢」を表し、本校に学ぶ生徒の限りなき向上心と豊かな未来を祈念している。1つ1つの形は「学びの精神」「友情」「自然」を象徴し、愛情豊かな人格形成への期待が込められている。

色はスクールカラーの緑の中に純白の「中」を配し気品を高めた。

部活動

  • 運動部
    • 野球部(男子)
    • 卓球部
    • サッカー部(男子)
    • 陸上部
    • ソフトテニス部
    • 剣道部
    • バスケットボール部(女子)
  • 文化部
    • 吹奏楽部
    • 美術部
  • 廃部になった部活
    • バレーボール部(男女)
    • バドミントン部(男女)
    • 英語部
    • 科学部
    • 家庭科部
    • 水泳部
    • 合唱部
    • ソフトボール部(女子)

学区

最寄駅・最寄停留所

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「春日井市立高森台中学校」の関連用語

春日井市立高森台中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



春日井市立高森台中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの春日井市立高森台中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS