高木和弘とは? わかりやすく解説

高木和弘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/06 04:36 UTC 版)

高木和弘
生誕 (1972-10-27) 1972年10月27日(51歳)
出身地 日本大阪府
学歴 リヨン国立高等音楽院
ジャンル クラシック音楽
担当楽器 ヴァイオリン
公式サイト http://www.kazuhirotakagi.com/

高木 和弘(たかぎ かずひろ、1972年10月27日 - )は、大阪府生まれのヴァイオリン奏者

来歴・人物

6歳からヴァイオリンを始める。1991年、大阪府立北野高等学校を卒業後、第2回京都フランス音楽アカデミーにてドゥカンに師事。リヨン国立高等音楽院へ入学し、森悠子、エドワード・ウルフソンに師事。南メソディスト大学でエドワード・シュミーダに師事。

2000年9月、文化庁派遣芸術家在外研修員として、シカゴ芸術大学へ留学。2001年 - 2002年度にシカゴ・シビック・オーケストラのコンサートマスター、2002年11月 - 2006年2月、ドイツ・ヴュルテンベルク・フィルハーモニー管弦楽団の第1コンサートマスターを務める。

2007-2012年東京交響楽団コンサートマスター、2006-2013年山形交響楽団ソロ・コンサートマスターを務め[1]神戸市室内管弦楽団首席コンサートマスター、長岡京室内アンサンブル、いずみシンフォニエッタ大阪、Eusia弦楽四重奏団の各メンバーである。また、DJ YOKU率いる「A HUNDRED BIRDS」、ロッテルダムのタンゴバンド「タンゲロス・ポラレス・コン・フェルヴェルデ」のメンバーでもある。

コンクール歴等

脚注

出典

  1. ^ 高木和弘(ヴァイオリン)”. コジマ・コンサートマネジメント. アーティストリスト. 2024年4月6日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高木和弘」の関連用語

高木和弘のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高木和弘のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高木和弘 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS