高崎市立高南中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/15 08:11 UTC 版)
高崎市立高南中学校 | |
---|---|
過去の名称 | 高崎市群南村学校組合立高南中学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 高崎市 |
併合学校 | 群馬郡大類村立大類中学校 岩鼻村立岩鼻中学校 滝川村立滝川中学校 京ヶ島村立京ヶ島中学校 |
設立年月日 | 1964年4月 |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒370-0027 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
高崎市立高南中学校(たかさきしりつこうなんちゅうがっこう)は、群馬県高崎市にある公立中学校である。1964年創立。
歴史
公式サイト内の「沿革・新旧校舎 >沿革」より
- 1947年4月 - 群馬郡大類村立大類中学校、岩鼻村立岩鼻中学校、滝川村立滝川中学校、京ヶ島村立京ヶ島中学校創立。
- 1964年4月 - 上記4校が統合し、高崎市群南村学校組合立高南中学校設立(東・西・南・北の4教場制)=高南中創立。
- 1965年
- 4月 - 新校舎竣工・移転、教場制廃止
- 9月 - 群南村と高崎市が合併し、それにより高崎市立高南中学校と解消
- 1979年4月 - 高崎市立第八中学校開校にともない校区変更
通学区域
- 高崎市
- 中大類町、京目町、大沢町、萩原町、島野町(西島、一ツ谷を除く。)、元島名町、西横手町、宿横手町、中島町、上滝町、下滝町、下斎田町、八幡原町、綿貫町、下大類町[2]
進学前小学校
- 高崎市立大類小学校
- 高崎市立岩鼻小学校
- 高崎市立京ケ島小学校
- 高崎市立滝川小学校
関係者
関連項目
脚注
外部リンク
- 高崎市立高南中学校のページへのリンク