首藤恵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 首藤恵の意味・解説 

首藤惠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/10 23:51 UTC 版)

首藤 惠(すとう めぐみ、1948年 - )は、日本経済学者。前早稲田大学ビジネススクール教授。

経歴・人物

1970年慶應義塾大学経済学部卒業。1976年同大学院経済学研究科博士課程単位取得満期退学。1986年慶應義塾大学より経済学博士の学位を取得。

日本証券経済研究所主任研究員、明海大学経済学部助教授中央大学経済学部教授などを経て、2004年から早稲田大学ビジネススクール教授[1]。2019年退任[2]。その間、ブルッキングス研究所客員研究員、一橋大学経済研究所客員教授、大阪大学大学院国際公共政策研究科客員教授、オックスフォード大学客員研究員、関税・外国為替等審議会委員、金融審議会委員等を歴任。

著書

共著

  • 『現代証券市場分析』(丸淳子・小峰みどり共著, 東洋経済新報社, 1986年)
  • 『現代の企業金融と金融システム』(高橋俊治共著, 有斐閣, 1987年)
  • 『日本の企業金融』(米沢康博・松浦克己共著, 東洋経済新報社, 1996年)
  • 『金融システムの構造変化と日本経済』(共著, 中央大学出版部, 1999年)
  • 『アメリカ型企業ガバナンス』(渋谷博史・井村進哉共著, 東京大学出版会, 2002年)

編著

脚注

  1. ^ 『金融サービスのイノベーションと倫理』(中央経済社, 2011年)
  2. ^ https://www.waseda.jp/top/news/55952

外部リンク

  • 首藤 惠 - 早稲田大学大学院経営管理研究科
先代
宇野淳
早稲田大学大学院ファイナンス研究科長
2008年 - 2012年
次代
岸田雅雄



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「首藤恵」の関連用語

首藤恵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



首藤恵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの首藤惠 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS