風呂ねことは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 風呂ねこの意味・解説 

風呂ねこ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/02 09:42 UTC 版)

風呂ねこ(ふろねこ)とは、sugitomが作成したAndroidウィジェットで、風呂に入ったのしぐさや表情でバッテリー残量を風呂の湯量に置き換えて表現するもの[1][2]

履歴

  • 2010年11月 初版公開
  • 2012年11月 シリーズ合計500万DL

関連アプリ

関連アプリも含め、風呂ねこほげちゃんが登場するアプリが、以下の6種類ある。

  • 風呂ねこ
  • ほげねこライブ壁紙
  • ほげねこメモライブ壁紙
  • 進め!ほげねこ
  • 進め!ほげねこ温泉編
  • 風呂ねこの生活

キャラクター商品

脚注

  1. ^ アプリ「風呂ねこ」電池残量を風呂に入った猫が教えてくれる #Android”. アプリオ (2011年4月16日). 2023年6月6日閲覧。
  2. ^ かわいい猫がバッテリー残量をお知らせ!「風呂ねこ」”. 週刊アスキー (2010年12月24日). 2023年6月6日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「風呂ねこ」の関連用語

風呂ねこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



風呂ねこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの風呂ねこ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS