須賀川市立義務教育学校稲田学園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 須賀川市立義務教育学校稲田学園の意味・解説 

須賀川市立義務教育学校稲田学園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/11 01:54 UTC 版)

須賀川市立義務教育学校稲田学園
北緯37度15分45.7秒 東経140度19分20秒 / 北緯37.262694度 東経140.32222度 / 37.262694; 140.32222座標: 北緯37度15分45.7秒 東経140度19分20秒 / 北緯37.262694度 東経140.32222度 / 37.262694; 140.32222
国公私立の別 公立学校
設置者 須賀川市
併合学校 稲田中学校
稲田小学校
設立年月日 2018年4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C207220750010
中学校コード C207220750010
所在地 962-0043
福島県須賀川市岩渕字岡谷地1番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

須賀川市立義務教育学校稲田学園(すかがわしりつ ぎむきょういくがっこう いなだがくえん)は、福島県須賀川市にある公立義務教育学校

沿革

  • 2018年 - 須賀川市立稲田小学校、稲田中学校が統合し、施設一体型小中一貫校として稲田学園が開校する[1]
  • 2021年 - 須賀川市立義務教育学校稲田学園となる。

行事

参照[2]

4月

  • 入学式
  • 1年生(小学校1学年に相当)を迎える会
  • 9年生(中学校3学年に相当)修学旅行

5月

  • 児童生徒会総会
  • 運動会
  • 交通安全鼓笛パレード

6月

  • 6年生(小学校6学年に相当)修学旅行
  • 4・5年(小学校4・5年に相当)宿泊学習
  • 7・8年(中学校1・2年に相当)職場体験

7月

  • 授業参観・引き渡し訓練・親子球技大会
  • 1学期終業式

8月

  • サマースクール(長期休業学習会)
  • 地区音楽祭(合唱)
  • 2学期始業式
  • 小中合同ボランティア活動

9月

  • 1~3年見学学習
  • 7・8年学習旅行
  • 地区音楽祭(合奏)

10月

11月

  • 松明あかし

12月

  • 授業参観・教育講演会
  • 2学期終業式
  • ウインタースクール(長期休業学習会)

1月

  • 3学期始業式

2月

  • 授業参観
  • 児童生徒会総会

3月

  • 9年生を送る会
  • 中学校卒業式
  • 小中修了式
  • 小学校卒業式
  • 小中離任式

部活動

参照[2]

小学部特設部

  • 陸上部
  • 合唱部
  • 水泳部

中学部常設部

  • 野球部
  • 卓球部
  • ソフトテニス部
  • バドミントン部
  • 音楽部
  • 美術部

中学部特設部

  • 陸上部
  • 合唱部
  • 駅伝部

周辺

  • 須賀川市立稲田幼稚園
  • 須賀川市立稲田コミュニティセンター
  • 岩渕公民館

脚注

  1. ^ 施設一体型小中一貫教育校 稲田学園 開校「やさしく かしこく たくましく 未来を拓く 稲田の子」”. 福島県 (2018年12月10日). 2025年3月11日閲覧。
  2. ^ a b 稲田学園の概要”. 須賀川市教育ポータル. 2025年3月11日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  須賀川市立義務教育学校稲田学園のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「須賀川市立義務教育学校稲田学園」の関連用語

須賀川市立義務教育学校稲田学園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



須賀川市立義務教育学校稲田学園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの須賀川市立義務教育学校稲田学園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS