鞄を持った男とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鞄を持った男の意味・解説 

鞄を持った男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/18 09:37 UTC 版)

鞄を持った男L' Homme À Valise)は、1984年キティレコードよりリリースされたミュージシャンマーク・ゴールデンバーグ英語版のアルバム。多くの曲が広告制作会社CMランドが手がけたサントリーのCM曲、もしくはそれを原曲として構成されている。

収録曲

  1. 鞄を持った男 - L' Homme À Valise
    • オリジナル曲
  2. 窓辺にて - La Ventana
    • オリジナル曲
  3. 風にたわむれ - The Wind In Your Hair
    • 1983年サントリーペンギンズバー「マサオさん」篇CM曲(別アレンジ)
    • フジテレビ系「めぞん一刻」挿入曲(第35話Bパート、第76話Bパート)
  4. 漂泊者 - Castaways
  5. ブルー・キッス - Blue Kiss
    • オリジナル曲
  6. マイ・ハート - Coração
    • フジテレビ系「めぞん一刻」挿入曲(第35話Bパート、第51話Aパート)
  7. オルフェ - Orpheus, No
  8. ファントム・エンパイア - In The Phantom Empire
    • オリジナル曲
  9. リターン・トリップ・タンゴ - Return Trip Tango
    • オリジナル曲
  10. リトル・シバ - Little Sheba
    • オリジナル曲
  11. 剣と女王 - Queen Of Swords
    • 1982年サントリーローヤル「ランボー」篇CM曲(別アレンジ)
    • フジテレビ系「めぞん一刻」挿入曲(第13話Bパート、第79話Aパート)
  12. シャンゴ~春雷 - Xango
    • 1983年サントリー生ビール「ペンギンダンス」篇CM曲(別アレンジ)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鞄を持った男」の関連用語

鞄を持った男のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鞄を持った男のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鞄を持った男 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS