静岡県道323号舘山寺弁天島線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/24 05:15 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動静岡県道323号舘山寺弁天島線(しずおかけんどう323ごう かんざんじべんてんじません)は、静岡県浜松市を通る一般県道である。
村櫛以南の浜名湖大橋(村櫛 - 雄踏 - 弁天島間)の区間は、かつて有料道路であったが、現在は無料で通行することができる。なお、中之島には雄踏方面へ伸びる橋(雄踏大橋)があり、村櫛 - 弁天島間の路線とT字に交差しているが、こちらも県道323号の一部である。
概要
路線データ
- 陸上距離:17.8km
- 起点:浜松市西区舘山寺町(内浦交差点・静岡県道320号引佐舘山寺線交点)
- 終点:浜松市西区舞阪町弁天島(新弁天交差点・国道301号交点)
地理
村櫛 - 弁天島の区間では、浜名湖上の島々を橋で接続した形となっている。
通過する自治体
接続路線
起点から順に
- 静岡県道320号引佐舘山寺線(内浦交差点)
- 静岡県道48号舘山寺鹿谷線
- 静岡県道319号村櫛三方原線
- 村櫛舘山寺道路
- 静岡県道49号細江舞阪線(中之島交差点より雄踏方向)
- 国道301号(新弁天交差点)
関連項目
固有名詞の分類
静岡県道 |
静岡県道118号蓮台寺立野線 静岡県道284号野部停車場線 静岡県道323号舘山寺弁天島線 静岡県道269号大和田森線 静岡県道344号二俣浜松線 |
- 静岡県道323号舘山寺弁天島線のページへのリンク