青洲 (マカオ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 青洲 (マカオ)の意味・解説 

青洲 (マカオ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/01/24 06:23 UTC 版)

1889年にのマカオ地図。青洲はマカオ半島の北西部に位置する島。

青洲(せいしゅう、ポルトガル語Ilha Verde、意味は“緑の島”、広東語の音読み:チンチョウ)はマカオの北西部に位置する地区で、地元の工業区である。[1]小島だったが、1919年ポルトガル人がマカオ港湾の浚渫のために、埋め立てマカオ半島と繋がった。[2]

南西面から青洲を眺める

青洲山(ポルトガル語:Colina da Ilha Verde)は埋め立ての前に元の陸地であった。標高は55メートル。19世紀、この山頂にポルトガル人が砲台を据え、マカオの北西部の守りを固めていた。[3]

脚注

  1. ^ マカオ特別行政区
  2. ^ マカオ地域社会と「場所」のポストコロニアル性
  3. ^ マカオ④東望洋山とマカオ半島北部(リフロー版): 關閘と「海の見える丘」から

座標: 北緯22度12分41.0秒 東経113度32分14.7秒 / 北緯22.211389度 東経113.537417度 / 22.211389; 113.537417




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青洲 (マカオ)」の関連用語

青洲 (マカオ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青洲 (マカオ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの青洲 (マカオ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS