雨やどり_(村上春樹)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 雨やどり_(村上春樹)の意味・解説 

雨やどり (村上春樹)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/10 02:59 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

雨やどり』(あまやどり)は、村上春樹短編小説

概要

初出 IN★POCKET』1983年12月号
収録書籍 回転木馬のデッド・ヒート』(講談社、1985年10月)

村上は『IN★POCKET』1983年10月号(創刊号)から1984年12月号まで隔月で、聞き書きをテーマとする[1]連作の短編小説を掲載した。副題は「街の眺め」。本作品は1983年12月号に発表されたその2作目である。

あらすじ

「僕」がその店に入ったのは近くを歩いていたら突然雨が降り出したからだった。渋谷で仕事の打ち合わせを済ませたあと、散歩しながら「パイドパイパー」にレコードを見に行く途中で雨に降られた。大理石のカウンターの上に野菜がまるごと積んであって、スピーカーからドリス・デイの「イッツ・マジック」が流れていて、デザイナーとかイラストレーターといった種類の人間が集まって感覚革命の話をしているようなタイプの店だ。

ソウル・ベロウの新しい小説を読んでいる時に、全部で7人の若者のグループが店にとびこんできた。そのグループを観察するのにも飽き、窓の外の景色を眺めた。軽トラックの下では大きな白い猫が雨やどりをしていた。

グループの中の女の子が一人、テーブルにやってきて「僕」の名を呼んだ。私のことを覚えているかと訊かれたが、誰だかはわからなかった。彼女は今から5年近く前「僕」が最初の小説を出した頃に、女性向き月刊誌の編集者としてインタヴューしてくれた人だった。彼女は2年前の春に会社を辞めたとき、仕事先がふたつ内定すると一ヶ月間休暇をとった。その「休暇中」に、彼女はお金をもらってぜんぶで5人の男と寝たという。いちばん高いので8万円。いちばん安くて4万円。

「金額を言って断られたことは一度もありませんでしたよ」

「僕」はその昔、セックスが山火事みたいに無料だったころのことを思い出した。

脚注

  1. ^ 『村上春樹全作品 1979〜1989』第5巻、付録「自作を語る」。

関連項目


「雨やどり (村上春樹)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「雨やどり_(村上春樹)」の関連用語

雨やどり_(村上春樹)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雨やどり_(村上春樹)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの雨やどり (村上春樹) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS