門馬もときとは? わかりやすく解説

門馬もとき

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/25 00:04 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

門馬 もとき(もんま もとき)は、日本漫画家岩手県一関市大東町出身。

1978年、『ビッグ・サーファー』が第16回手塚賞佳作選(同期受賞者に、こせきこうじ)。

代表作に『かっとび一斗』、『風飛び一斗』。

作品リスト

  • ビッグ・サーファー(1979年、週刊少年ジャンプ増刊号、集英社)
  • ビッグガン(1980年、原作:武論尊週刊少年ジャンプ集英社
  • 魔剣士-マッケンジー-(1981年、原作:梅本さちお、週刊少年ジャンプ、集英社/創美社)
  • 野武がゆく(1982年、週刊少年ジャンプ、集英社)
  • アルバトロス飛んだ(1983年、原作:中原誠、週刊少年ジャンプ、集英社)
  • チャレンジ17.5(1984年、原作:夢五郎、漫画アクション増刊、双葉社
  • 風のマチュー<読み切り版>(1984年、原作:鷹匠政彦、月刊アクションヒーロー、双葉社)
  • 風のマチュー(1985年、原作:鷹匠政彦、月刊アクションヒーロー、双葉社)
  • 空飛ぶ熊(1985年、漫画アクション、双葉社)
  • かっとび一斗(1985年-1999年、月刊少年ジャンプ、集英社)
  • かっとび一斗<番外編>(1992年、月刊少年ジャンプオリジナル、集英社)
  • 風飛び一斗(1999年-2007年、月刊少年ジャンプ、集英社)
  • ハビル -侍たちの大航海時代-(2011年、スーパージャンプHigh、集英社)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「門馬もとき」の関連用語

門馬もときのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



門馬もときのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの門馬もとき (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS