鉱脈社とは? わかりやすく解説

鉱脈社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/08 00:21 UTC 版)

鉱脈社
正式名称 有限会社 鉱脈社
英文名称 Koumyakusya Inc.
現況 継続中
種類 有限会社
出版者記号 906008,86061
取次コード 4699
法人番号 2350002001686
設立日 1972年8月15日
代表者 川口 敦己
本社郵便番号 〒880-8551
本社所在地 宮崎県宮崎市田代町263番地
資本金 300万円
従業員数 35名
得意ジャンル 宮崎県の郷土書籍
関係する人物 杉谷昭人
外部リンク http://komyakusha.jp/
テンプレートを表示

鉱脈社(こうみゃくしゃ)は宮崎県宮崎市に本社を置く地方出版社。月刊情報誌「タウンみやざき」や宮崎を楽しむ大人の情報誌「jupia」を発行している。書籍はみやざき文庫シリーズ、ふみくら文庫シリーズなど宮崎を主なテーマとしたものから、歌集、句集、詩集、写真集、絵画など幅広いジャンルの書籍を発行している。みやざき21世紀文庫シリーズは21世紀に残したい宮崎を代表とする作品を収めた書籍である。

出版物

シリーズ

  • みやざき21世紀文庫
  • みやざき文庫
  • 牧水研究
  • ふみくら文庫

雑誌

  • 月刊情報タウンみやざき
  • jupia
  • わざわざ行きたい 古民家れすとらんシリーズ
  • ランチパスポート
  • 住まい
  • 病院ナビ
  • 介護ナビ おひさま
  • 宮崎の高校ガイド

フリーペーパー

  • 月刊 速報 観光みやざき( - 2011年4月号)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鉱脈社」の関連用語

鉱脈社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鉱脈社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鉱脈社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS