鈴木晶久とは? わかりやすく解説

鈴木晶久

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/29 02:28 UTC 版)

すずき あきひさ
鈴木 晶久
プロフィール
愛称 アッキー
出身地 日本 神奈川県横須賀市
生年月日 (1978-07-20) 1978年7月20日(45歳)
血液型 AB型
最終学歴 明治学院大学社会学部[1]
勤務局 TOKYO FM
職歴 エフエム山口(2003-2010)→TOKYO FM
活動期間 2003年 -
公式サイト TFM
担当番組・活動

鈴木 晶久(すずき あきひさ、1978年7月20日 - )は、エフエム東京(TOKYO FM)のアナウンサー兼報道記者。TOKYO FM 報道情報センター所属。神奈川県横須賀市出身。

来歴・人物

大学在学中からアナウンサーを目指し東京アナウンスセミナーに通う(2期生)[2]

卒業後の2003年にエフエム山口 (FMY) に入社。情報番組からバラエティ番組まで幅広く番組を担当し、「アッキー」の愛称で親しまれた。

2010年3月末をもってFMYを退社し、2012年3月にTOKYO FMに中途入社。報道情報センターに所属し定時ニュースの担当や報道記者として取材活動を行うほか、情報番組にレギュラーパーソナリティの代理で出演する機会が多い。

栗原治久のピンチヒッターで出演したFMヨコハマ「MORNING STEPS」において、鈴木は同局が入居する「横浜ランドマークタワー」(横浜みなとみらい21)には開業日に行った、と発言した。また、関東へ戻ってからは「東京スカイツリー」や「羽田空港・新国際線旅客ターミナルビル」などに行くなど、自称「ミーハー」。また、甘いものを好きだと言う。

座右の銘は「向き不向きより前向き」。

主な出演番組

エフエム山口退社後

エフエム山口時代

テレビ山口山口ケーブルビジョン
  • FMY-TV(2005.2 - 2008.3) - 番宣CMは新井道子アナウンサーが読んでいたが、実際の出演者は鈴木

脚注

  1. ^ 明治学院大学社会学部2002年3月卒業
  2. ^ 卒業生一覧”. 東京アナウンスセミナー. 2021年2月11日閲覧。
  3. ^ @ONEMORNING_1の2021年2月9日付のツイート2021年2月9日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」から鈴木晶久を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から鈴木晶久を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から鈴木晶久 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鈴木晶久」の関連用語

鈴木晶久のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鈴木晶久のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鈴木晶久 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS