郷間幹男
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/21 04:20 UTC 版)
郷間 幹男 | |
---|---|
出身地 | ![]() |
職業 | |
担当楽器 | サクソフォーン |
公式サイト | ウィンズスコア |
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。(2025年3月)
|
郷間 幹男(ごうま みきお)は、日本の編曲家、作曲家。滋賀県出身。ウィンズスコア代表取締役。
来歴
- サックス・プレイヤーとしてメジャーデビューを経験。
- 2020年東京オリンピック・パラリンピック閉会式編曲を担当。
- 数々のアーティスト(東京スカパラダイスオーケストラ、YOASOBI等)へ楽曲のアレンジを提供。
- 楽譜出版社の経営、コンクール・コンテストの審査員など、幅広い活動を行っている。
主要作品
- 『コンサート・マーチ「虹色の未来へ」』(2018年度全日本吹奏楽コンクール課題曲)[1]
- 『NHK Eテレ みんなのうた「ツバメ~スカパラバージョン」』公式吹奏楽編曲[2]
- 『夏の高校野球応援ソング / 「熱闘甲子園」テーマソング』公式吹奏楽編曲[3]
- 『KONAMI「パワフルプロ野球」』公式吹奏楽応援歌編曲[4]
- 『YOASOBI「ラブレター」』ブラスアレンジ担当[5]
- 『ZIP!テーマソング「一日花」』公式吹奏楽編曲[6]
- 『東京スカパラダイスオーケストラ「風のプロフィール」』吹奏楽アレンジ担当[7]
- 『NHK大河ドラマ「どうする家康」浜松パレードバージョン』吹奏楽編曲
脚注
出典
- ^ https://www.ajba.or.jp/oita/kadaikyoku.html
- ^ https://www.tokyoska.net/news/detail.php?id=1099537
- ^ https://avexnet.jp/news/detail.php?id=1010604
- ^ https://www.konami.com/pawa/2024-2025/dlc/copyright
- ^ https://rockinon.com/news/detail/199758
- ^ https://archived.avexnet.jp/news/detail.php?id=1015902
- ^ https://archived.avexnet.jp/news/detail.php?id=1003682
外部リンク
- ウィンズスコア
- 郷間幹男 (@MikioGohma) - X(旧Twitter)
- 郷間幹男のページへのリンク