遠藤所六とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 遠藤所六の意味・解説 

遠藤所六

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/03 17:19 UTC 版)

遠藤 所六(読み不明、1884年(明治17年)5月4日生[1])は、日本統治下時代の台湾で台中市長などを歴任した。福井県坂井郡金津町(現あわら市)出身[2]

臺北州州協議会会員、基隆郡郡守を経た後、1925年~1928年に台中市長(臺中市尹)を、1928年からは台南市長を務めた[3]

脚注

  1. ^ 御大典記念 福井県人之精華 112頁
  2. ^ 遠藤 所六 デジタルアーカイブ福井
  3. ^ 臺中市史』臺灣新聞社、1934年https://books.google.co.jp/books?newbks=1&newbks_redir=0&hl=ja&id=aZo-AQAAIAAJ&dq=%E9%81%A0%E8%97%A4%E6%89%80%E5%85%AD%E8%87%BA%E4%B8%AD%E5%B8%82%E5%B0%B92022年2月5日閲覧。「十二月二十五日(略)同日正六位動六等遠藤所六臺中市尹に任ぜらる。(略)昭和三年(略)九月十八日臺中市尹遠藤所六臺南市尹に轉じ、臺灣總督府地方理事官小島仁三郎臺中市尹に補せらる。」 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  遠藤所六のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「遠藤所六」の関連用語

遠藤所六のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



遠藤所六のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの遠藤所六 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS