遠藤徹 (自動車ジャーナリスト)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 遠藤徹 (自動車ジャーナリスト)の意味・解説 

遠藤徹 (自動車ジャーナリスト)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/12 18:19 UTC 版)

遠藤 徹(えんどう とおる、1942年- )は、日本の自動車ジャーナリスト。

人物・来歴

神奈川県生まれ。中央大学法学部卒業。経済誌、自動車業界紙記者を経て、現在自動車ジャーナリストとして活躍[1]

著書

  • ホンダテクノロジーが勝つ日』ぱる出版, 1987.10
  • トヨタ・ホンダ車激安購入法』ぱる出版, 1988.12
  • 日産自動車激走の秘密 日産マンのパワー全開』ぱる出版, 1988.4
  • 『トヨタの日産・ホンダ壊滅作戦 恐るべき5年後戦略のすべて 日産・ホンダを潰す上でのトヨタの弱点と泣き所は何か (Yell books)エール出版社, 1988.8
  • 『ホンダテクノロジーの秘密』ぱる出版, 1989.11
  • マツダ・激走への挑戦』ぱる出版, 1991.5
  • 『ホンダの反撃が始まった (Yell books) エール出版社, 1991.9
  • 『Hondaが危ない (Yell books) エール出版社, 1992.12
  • 『自動車販売業界が危ない』 (Yell books) エール出版社, 1992.4
  • 『自動車業界サバイバル戦争 生き残りをかけた世界的大再編の構図』ぱる出版, 1994.3
  • 『外車ディーラーがどんどん潰れる (Yell books) エール出版社, 1994.5
  • 『トヨタに怯える日産・ホンダ・三菱 (Yell books) エール出版社, 1994.7
  • 三菱自動車のRV戦略 四駆で独走する三菱自動車の快進撃が始まった!』ぱる出版, 1995.2
  • 『RV戦争で激変する業界地図』エール出版社, 1997.12
  • ゴーン神話はこうして作られた 日産』ぱる出版, 2007.10

共著・監修

  • 『読みだしたら止まらないクルマのネタ本』(別冊ベストカー. 赤バッジシリーズ 監修. 三推社, 2000.12
  • 『トヨタ自動車の研究―その足跡をたどる』岡崎宏司,畔柳俊雄,熊野学,桂木洋二共著、グランプリ出版(2002)
  • 『スズキパワー 現場主義のものづくり 小さなクルマをつくる大きな中小企業』三本和彦,福田俊之,岡村神弥,牧野茂雄,大野之久共著, 講談社ビーシー 編. 講談社ビーシー, 2010.7

脚注

  1. ^ 『トヨタ自動車の研究』



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  遠藤徹 (自動車ジャーナリスト)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「遠藤徹 (自動車ジャーナリスト)」の関連用語

遠藤徹 (自動車ジャーナリスト)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



遠藤徹 (自動車ジャーナリスト)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの遠藤徹 (自動車ジャーナリスト) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS