豊田サティとは? わかりやすく解説

豊田サティ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/11 03:09 UTC 版)

ギャザ > 豊田サティ
マイカル > サティ > 豊田サティ
豊田サティ
Toyota SATY
豊田サティの跡地(2019年)
店舗概要
所在地 471-0027
愛知県豊田市喜多町1丁目140番地
座標 北緯35度5分16.9秒 東経137度9分26.1秒 / 北緯35.088028度 東経137.157250度 / 35.088028; 137.157250 (豊田サティ)座標: 北緯35度5分16.9秒 東経137度9分26.1秒 / 北緯35.088028度 東経137.157250度 / 35.088028; 137.157250 (豊田サティ)
開業日 1995年(平成7年)4月26日
閉業日 2002年(平成14年)5月31日
施設管理者 マイカル
敷地面積 11,416 m²
延床面積 63,311 m² 
商業施設面積 16,020 m²
店舗数 32店舗
営業時間 10:00 - 21:00
駐車台数 1500台
後身 1F
メグリアセントレ
1F(一部テナント)-3F
ギャザ(GAZA)専門店街
4-5F
オフィス
最寄駅 豊田市駅
最寄IC 豊田IC
外部リンク 公式サイト(ウェブアーカイブ)
テンプレートを表示

豊田サティ(とよたサティ)は、かつて株式会社マイカル愛知県豊田市で運営していた商業施設である。

概要

豊田市駅東地区市街地再開発事業に伴って建設された複合商業施設ギャザ」の核店舗として出店した。1階から5階のフロアの一部を占めていた。

5階にはマイカルの子会社のマイカルクリエイトが運営する室内遊園地の「ダイナレックス」が出店していた[1]

2002年(平成14年)5月31日に、運営元のマイカルが経営破綻したことを受けて[2]閉店した[3]

沿革

  • 1995年(平成7年)4月26日 - 開店。豊田市駅東地区市街地再開発ビル「ギャザ(GAZA)」の1-5階に出店。
  • 2001年(平成13年)9月14日 - 運営会社のマイカルが民事再生法を申請。
  • 2002年(平成14年)
    • 1月28日 - 閉店を発表。
    • 5月31日 - 閉店[3][4]

フロア構成

フロア概要
5階 ダイナレックス[1]
4階 住まいの品[1]
3階 紳士服・子供服[5]
2階 婦人服[5]
1階 食品売場[6]
地階 地下駐車場

その他

脚注

  1. ^ a b c 『フロアガイド』株式会社マイカル、1995年、3頁。 
  2. ^ 豊田市駅前「メグリアセントレ」 6月末で閉店へ”. 豊田経済新聞. 2024年9月13日閲覧。
  3. ^ a b あなたが選ぶ とよたニュース2002”. 有限会社とよた住建. 2024年7月2日閲覧。
  4. ^ “5月末で閉店の豊田サティ後継テナントはトヨタ生協 愛知県豊田市”. タイハン特報 (大量販売新聞社). (2002年5月20日)
  5. ^ a b 『フロアガイド』株式会社マイカル、1995年、2頁。 
  6. ^ 『フロアガイド』株式会社マイカル、1995年、1頁。 
  7. ^ “SC INFORMATION”. ショッピングセンター 1995年6月号 (日本ショッピングセンター協会) (1995年6月1日).pp84
  8. ^ 豊田市駅前「メグリアセントレ」 6月末で閉店へ 豊田経済新聞(2024年5月13日) 2024年12月8日閲覧。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「豊田サティ」の関連用語

豊田サティのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



豊田サティのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの豊田サティ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS