谷野呉山病院とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 谷野呉山病院の意味・解説 

谷野呉山病院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/03 03:22 UTC 版)

谷野呉山病院
情報
標榜診療科 精神科心療内科内科
許可病床数 310床
精神病床:30床
職員数 251人
開設者 医療法人社団和敬会
管理者 谷野 亮一郎(院長)
開設年月日 1941年(昭和16年)12月30日
所在地
930-0103
富山県富山市北代5200番地
PJ 医療機関
テンプレートを表示

谷野呉山病院(たにのござんびょういん)は、富山県富山市にある医療法人社団和敬会が運営する病院である。公益財団法人日本病院機能評価機構による認定病院の指定を2008年(平成20年)に受けている[1][2]

概要

富山県内では最大規模の精神科病院で、富山県内で唯一の精神科急性期治療病棟がある。呉羽丘陵に立地し、眼前には富山市緑化公園が広がる[1]

現在の病棟は、2005年(平成17年)2月24日に竣工、同年2月25日に利用開始したメンタルケア病棟およびストレスケア病棟[5]、2006年に竣工した新病棟などで構成されている[2]。また、脳と心の総合健康センターが同病院に隣接して立地している[1]

関連施設として同じ和敬会が運営する谷野医院、脳と心の総合健康センター、就労継続支援(B型)事業所ワークハウス連帯、グループホーム(家路、なごみハイム、このみハイム)、認知症疾患医療センターが存在する[1]

出典

  1. ^ a b c d 運営施設紹介”. 医療法人社団和敬会. 2023年2月10日閲覧。
  2. ^ a b 和敬会について・沿革”. 医療法人社団和敬会. 2023年2月10日閲覧。
  3. ^ a b c d e 『富山の看護職員募集案内2022』(2022年3月、富山県厚生部医務課発行)18頁。
  4. ^ 谷野呉山病院”. 公益社団法人日本精神科病院協会. 2023年2月10日閲覧。
  5. ^ 『北日本新聞』2005年2月24日付朝刊24面『新病棟が完成 自立訓練施設も 富山・谷野呉山病院』

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  谷野呉山病院のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「谷野呉山病院」の関連用語

谷野呉山病院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



谷野呉山病院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの谷野呉山病院 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS